13,007
回編集
56行目: | 56行目: | ||
sudo usermod -aG vboxusers $USER | sudo usermod -aG vboxusers $USER | ||
<br> | <br> | ||
最後に、PCをログアウトまたは再起動する。<br> | |||
<br><br> | |||
== VirtualBox拡張パックのインストール == | |||
VirtualBox拡張パックは、VirtualBoxの機能を拡張する。<br> | |||
<br> | |||
VirtualBox RDP、PXE、E1000をサポートするROM、USB 2.0ホストコントローラのサポート、<br> | |||
AESアルゴリズムを使用したディスクイメージの暗号化等の追加機能を提供する。<br> | |||
<br> | |||
まず、以下のコマンドを実行して、VirtualBox拡張パックをダウンロードする。<br> | |||
wget http://download.virtualbox.org/virtualbox/<バージョン名>/Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-<バージョン名>.vbox-extpack | |||
<br> | |||
拡張パックをインストールするには、VirtualBoxのメイン画面から、[ファイル]メニューバー – [環境設定]を選択する。<br> | |||
[環境設定]画面左の[機能拡張]から、画面右にある[+]アイコンを選択して、ダウンロードした拡張パックファイルを選択する。<br> | |||
<br> | |||
次に、インストール画面が表示されるので、メッセージにしたがってインストールする。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]] | [[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]] |