13,005
回編集
(→Mobian) |
(→USBドック) |
||
1,417行目: | 1,417行目: | ||
<u>警告より大きな容量のアフターマーケットバッテリーを使用することは、自己責任で行うこと。</u><br> | <u>警告より大きな容量のアフターマーケットバッテリーを使用することは、自己責任で行うこと。</u><br> | ||
<u>特に、充電器との組み合わせにより、大きな容量のバッテリーを使用すると、過電圧が発生して、モデムやBluetooth、Wi-Fiチップが壊れる場合があることに注意する。<br> | <u>特に、充電器との組み合わせにより、大きな容量のバッテリーを使用すると、過電圧が発生して、モデムやBluetooth、Wi-Fiチップが壊れる場合があることに注意する。<br> | ||
<br><br> | |||
== 故障 == | |||
==== キーボード関連の故障 ==== | |||
キーボードを装着すると、装着していないときよりもバッテリーの消耗が速くなる。<br> | |||
* キーボード未装着の場合、PinePhoneは1日経ってもバッテリーは保つ。 | |||
* キーボードを装着している場合、PinePhoneのバッテリーは完全に消耗し、キーボードのバッテリーもかなり消耗している。 | |||
* キーボードを通しての充電はとても遅い。 | |||
* また、キーボードを装着すると、より頻繁に熱くなる。(触ると通常より熱くなる) | |||
<br> | |||
この場合、キーボードのメイン基板が故障している可能性が高い。<br> | |||
<u>キーボードのメイン基板の故障に巻き込まれて、PinePhoneのメイン基板も故障している場合もあるので注意すること。</u><br> | |||
<br> | |||
詳細は、以下に示すPine64フォーラムを参照すること。<br> | |||
https://forum.pine64.org/showthread.php?tid=16271<br> | |||
<br> | |||
キーボードを分解して、チップの焼損を確認することができる。 (キーボードを試験および修理するには、マルチメーターとハンダごてが必要となる)<br> | |||
もし、キーボードの充電回路が故障している場合、交換用のキーボードのメイン基板が$9.99で購入することができる。<br> | |||
https://pine64.com/product/pinephonepro-keyboard-mainboard/<br> | |||
<br> | |||
ただし、キーボードの充電回路は故障している場合でも、PinePhoneが充電されていればキーボードとして使用できる。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||