「設定 - GNOME」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
452行目: 452行目:
  # MymeTypes=!audio/mp3;audio/*;と記述する
  # MymeTypes=!audio/mp3;audio/*;と記述する
  # また、Nautilusを開いてファイルのプロパティ(Basic/Type)を見ると、そのMimeタイプが分かる
  # また、Nautilusを開いてファイルのプロパティ(Basic/Type)を見ると、そのMimeタイプが分かる
<br>
最後に、Nautilusを再読み込みする。<br>
Nautilusを起動して、作成したコンテキストメニューが表示されているかどうかを確認する。<br>
nautilus -q
<br>
<br>
また、以下に示すように、上記のファイルを自動生成するランチャーを作成することもできる。<br>
また、以下に示すように、上記のファイルを自動生成するランチャーを作成することもできる。<br>
466行目: 470行目:
  chmod u+x ~/.local/share/applications/Nautilus_Add_ContextMenu.desktop
  chmod u+x ~/.local/share/applications/Nautilus_Add_ContextMenu.desktop
<br>
<br>
===== 拡張機能 : Nautilus Terminal =====
===== 拡張機能 : Nautilus Terminal =====
Nautilus Terminalは、Nautilusに組み込まれるターミナルである。<br>
Nautilus Terminalは、Nautilusに組み込まれるターミナルである。<br>

案内メニュー