13,005
回編集
細 (文字列「source lang」を「syntaxhighlight lang」に置換) |
細 (文字列「</source>」を「</syntaxhighlight>」に置換) |
||
15行目: | 15行目: | ||
echo "File exists." | echo "File exists." | ||
fi | fi | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
===== ファイルが存在しない場合 ===== | ===== ファイルが存在しない場合 ===== | ||
30行目: | 30行目: | ||
exit -1 | exit -1 | ||
fi | fi | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br><br> | <br><br> | ||
45行目: | 45行目: | ||
echo "Directory exists." | echo "Directory exists." | ||
fi | fi | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
===== ディレクトリが存在しない場合 ===== | ===== ディレクトリが存在しない場合 ===== | ||
60行目: | 60行目: | ||
exit -1 | exit -1 | ||
fi | fi | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br><br> | <br><br> | ||
135行目: | 135行目: | ||
echo "$FILENAME" | echo "$FILENAME" | ||
done | done | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
特定の拡張子を持つファイルのみを列挙する場合は、以下のように記述する。 | 特定の拡張子を持つファイルのみを列挙する場合は、以下のように記述する。 | ||
143行目: | 143行目: | ||
echo "$PNGFILE" | echo "$PNGFILE" | ||
done | done | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
また、次のように1行で記述することもできる。 | また、次のように1行で記述することもできる。 | ||
<syntaxhighlight lang="sh"> | <syntaxhighlight lang="sh"> | ||
for PNGFILE in *.png; do echo "$PNGFILE"; done | for PNGFILE in *.png; do echo "$PNGFILE"; done | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
==== findコマンドの結果の使用(再帰処理) ==== | ==== findコマンドの結果の使用(再帰処理) ==== | ||
157行目: | 157行目: | ||
echo "$FILENAME" | echo "$FILENAME" | ||
done | done | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br><br> | <br><br> | ||
178行目: | 178行目: | ||
# 出力 | # 出力 | ||
AAA 100 | AAA 100 | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
==== 標準入力へリダイレクトさせて読み込む ==== | ==== 標準入力へリダイレクトさせて読み込む ==== | ||
194行目: | 194行目: | ||
two | two | ||
three | three | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
==== ファイルを変数に格納して読み込む ==== | ==== ファイルを変数に格納して読み込む ==== | ||
212行目: | 212行目: | ||
two | two | ||
three | three | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br> | <br> | ||
==== catコマンドでファイル内容を表示してパイプで渡す ==== | ==== catコマンドでファイル内容を表示してパイプで渡す ==== | ||
228行目: | 228行目: | ||
two | two | ||
three | three | ||
</ | </syntaxhighlight> | ||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:シェルスクリプト]] | [[カテゴリ:シェルスクリプト]] |