13,000
回編集
(→GTKテーマ) |
|||
188行目: | 188行目: | ||
<code>GSettings</code>コマンドは、GSettings APIを通して設定または変更するためのツールであり、DConfシステムをGLibで実装しており、<br> | <code>GSettings</code>コマンドは、GSettings APIを通して設定または変更するためのツールであり、DConfシステムをGLibで実装しており、<br> | ||
データをバイナリデータベースに格納する。<br> | データをバイナリデータベースに格納する。<br> | ||
<br> | |||
また、ウインドウのタイトルバーの色を変更する場合、例えば、Orchis GTK Themeを使用している時は、<br> | |||
~/.local/share/themes/Orchis-grey-dark/gtk-3.0/gtk.cssファイルにある以下の内容を変更する。<br> | |||
<syntaxhighlight lang="css"> | |||
/* 変更前 */ | |||
.titlebar { | |||
transition: background-color 75ms cubic-bezier(0, 0, 0.2, 1), color 75ms cubic-bezier(0, 0, 0.2, 1); | |||
border-radius: 18px 18px 0 0; | |||
box-shadow: inset 0 -1px rgba(255, 255, 255, 0.12), inset 0 1px rgba(255, 255, 255, 0.1); | |||
background-color: #000000; | |||
color: white; | |||
} | |||
/* 変更後 */ | |||
.titlebar { | |||
transition: background-color 75ms cubic-bezier(0, 0, 0.2, 1), color 75ms cubic-bezier(0, 0, 0.2, 1); | |||
border-radius: 18px 18px 0 0; | |||
box-shadow: inset 0 -1px rgba(255, 255, 255, 0.12), inset 0 1px rgba(255, 255, 255, 0.1); | |||
background-color: #5050FF; | |||
color: white; | |||
} | |||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | <br> | ||
==== GTK 3 / 4 Theme ==== | ==== GTK 3 / 4 Theme ==== |