「インストール - GitLab」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
86行目: 86行目:
この構成ファイルに対して変更を加えた場合、以下のようにGitLabの再構成スクリプトを実行する。<br>
この構成ファイルに対して変更を加えた場合、以下のようにGitLabの再構成スクリプトを実行する。<br>
  sudo gitlab-ctl reconfigure
  sudo gitlab-ctl reconfigure
<br>
初期管理者ユーザ (rootユーザ) のパスワードを設定するには、以下に示す2つのオプションがある。<br>
* 環境変数<code>GITLAB_ROOT_PASSWORD</code>をインストールコマンドに渡す。<br><u>ただし、サーバのホスト名が正しく設定されている場合のみ。</u>
*: <code>GITLAB_ROOT_PASSWORD="<strongpassword>"</code>
*: <br>
* 最初の再設定の前に、/etc/gitlab/gitlab.rbファイルを編集または作成する。
*: <code>gitlab_rails['initial_root_password'] = '<my_strong_password>'</code>
<br>
上記の方法はいずれも、最初のリコンフィギュレーション中に実行される最初のデータベースシーディング中にのみ適用される。<br>
それ以降のリコンフィギュレーションの実行では、どちらの方法も効果がないため、<br>
その場合は、/etc/gitlab/initial_root_passwordファイルにあるランダムなパスワードを使用してログインする、または、rootパスワードをリセットする必要がある。<br>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー