13,009
回編集
(ページの作成:「== 概要 == <br><br> == Linux == ==== Okteta Editor (推奨) ==== Oktetaは、バイナリファイルを編集するエディタである。<br> <br> oktetaの主な機能を、以下に示す。<br> * テキストエディタに似た編集機能。 * データビューのための様々な設定が可能。 * 複数のファイルの編集。 * FTPまたはHTTPによるリモートでのファイル編集。 <br> sudo zypper install okteta <br> ==== wxHexEdit…」) |
(→Linux) |
||
4行目: | 4行目: | ||
== Linux == | == Linux == | ||
==== Okteta Editor ( | ==== Okteta Editor (KDE推奨) ==== | ||
Oktetaは、バイナリファイルを編集するエディタである。<br> | Oktetaは、バイナリファイルを編集するエディタである。<br> | ||
<br> | <br> | ||
14行目: | 14行目: | ||
<br> | <br> | ||
sudo zypper install okteta | sudo zypper install okteta | ||
<br> | |||
==== GNOME Hex Editor ==== | |||
GNOME Hex Editorは、バイナリファイルを読み込み、編集用に表示するために使用できるシンプルなバイナリエディタである。<br> | |||
16進数とASCIIの両方のフォーマットでバイナリファイルを表示および編集することができる。<br> | |||
<br> | |||
表示は2列に分かれており、左の列に16進数、右の列にASCII文字が表示される。<br> | |||
* パッケージ管理システムからインストールする場合 | |||
*: sudo zypper install ghex | |||
*: <br> | |||
* ソースコードからインストールする場合 | |||
*: GNOME Hex Editorのビルドに必要なライブラリをインストールする。 | |||
*: <code>sudo zypper install meson ninja gtk4-devel gobject-introspection-devel</code> | |||
*: <br> | |||
*: [https://github.com/GNOME/ghex GNOME Hex EditorのGithub]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。 | |||
*: ダウンロードしたファイルを解凍する。 | |||
*: <code>tar xf ghex-<バージョン>.tar.gz</code> | |||
*: <code>cd ghex-<バージョン></code> | |||
*: <br> | |||
*: GNOME Hex Editorをビルドおよびインストールする。 | |||
*: <code>meson build --prefix=<GNOME Hex Editorのインストールディレクトリ></code> | |||
*: <code>ninja -C build</code> | |||
*: <code>ninja -C build install</code> | |||
*: <br> | |||
*: GNOME Hex Editorのデスクトップエントリファイルを作成する。 | |||
*: <code>vi ~/.local/share/applications/GNOME_Hex_Editor.desktop</code> | |||
*: <br> | |||
*: <code># ~/.local/share/applications/GNOME_Hex_Editor.desktopファイル</code> | |||
*: <code>[Desktop Entry]</code> | |||
*: <code>Type=Application</code> | |||
*: <code>Name=GNOME Hex Editor</code> | |||
*: <code>GenericName=Hex Editor</code> | |||
*: <code>Comment=Inspect and edit binary files</code> | |||
*: <code>Exec=/<GNOME Hex Editorのインストールディレクトリ>/bin/ghex %F</code> | |||
*: <code>Icon=/<GNOME Hex Editorのインストールディレクトリ>/share/icons/</code> | |||
*: <code>Categories=GNOME;GTK;Development;</code> | |||
*: <code>Keywords=binary;debug;</code> | |||
*: <code>StartupNotify=true</code> | |||
*: <code>Terminal=false</code> | |||
<br> | <br> | ||
==== wxHexEditor ==== | ==== wxHexEditor ==== |