13,005
回編集
92行目: | 92行目: | ||
<br> | <br> | ||
次に、どのアプレットを含めるのかを設定するため、以下のコマンドを実行して、設定画面を開く。<br> | 次に、どのアプレットを含めるのかを設定するため、以下のコマンドを実行して、設定画面を開く。<br> | ||
make menuconfig | make -j $(nproc) menuconfig | ||
<br> | <br> | ||
これは、Linuxカーネルのコンパイルと同様の画面である。<br> | これは、Linuxカーネルのコンパイルと同様の画面である。<br> | ||
104行目: | 104行目: | ||
標準では、カレントディレクトリ下の_installディレクトリにインストールされる。<br> | 標準では、カレントディレクトリ下の_installディレクトリにインストールされる。<br> | ||
(BusyBoxの実行ファイルは、_install/bin/busyboxである)<br> | (BusyBoxの実行ファイルは、_install/bin/busyboxである)<br> | ||
make | make -j $(nproc) | ||
make install | make install | ||
<br> | <br> | ||
122行目: | 122行目: | ||
lrwxrwxrwx 1 user group 7 Jan 7 22:36 chown -> busybox | lrwxrwxrwx 1 user group 7 Jan 7 22:36 chown -> busybox | ||
lrwxrwxrwx 1 user group 7 Jan 7 22:36 cp -> busybox | lrwxrwxrwx 1 user group 7 Jan 7 22:36 cp -> busybox | ||
...略... | ...略... | ||
<br> | <br> |