13,009
回編集
130行目: | 130行目: | ||
# ソースコードからインストールしている場合 | # ソースコードからインストールしている場合 | ||
sudo /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/sbin/qemu-binfmt-conf.sh | sudo /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/sbin/qemu-binfmt-conf.sh | ||
<br> | <br> | ||
イメージファイルのルートファイルシステムにおいて、オフセットを確認する。<br> | イメージファイルのルートファイルシステムにおいて、オフセットを確認する。<br> | ||
148行目: | 148行目: | ||
<br> | <br> | ||
AArch64命令セットをエミュレートするために必要なファイルを、openSUSE Tumbleweed (PinePhone)のマウント先ディレクトリにコピーする。<br> | AArch64命令セットをエミュレートするために必要なファイルを、openSUSE Tumbleweed (PinePhone)のマウント先ディレクトリにコピーする。<br> | ||
# パッケージ管理システムからインストールしている場合 | |||
sudo cp /usr/bin/qemu-aarch64-binfmt /usr/bin/qemu-aarch64 /mnt/usr/bin/ | sudo cp /usr/bin/qemu-aarch64-binfmt /usr/bin/qemu-aarch64 /mnt/usr/bin/ | ||
# ソースコードからインストールしている場合 | |||
sudo cp /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/bin/qemu-aarch64-binfmt /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/bin/qemu-aarch64 /mnt/usr/bin/ | |||
<br> | <br> | ||
openSUSE Tumbleweed (PinePhone)の環境にchrootする。<br> | openSUSE Tumbleweed (PinePhone)の環境にchrootする。<br> | ||
170行目: | 174行目: | ||
# ソースコードからインストールしている場合 | # ソースコードからインストールしている場合 | ||
sudo /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/sbin/qemu-binfmt-conf.sh | sudo /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/sbin/qemu-binfmt-conf.sh | ||
<br> | <br> | ||
イメージファイルのルートファイルシステムにおいて、オフセットを確認する。<br> | イメージファイルのルートファイルシステムにおいて、オフセットを確認する。<br> | ||
181行目: | 185行目: | ||
<br> | <br> | ||
AArch64命令セットを動作させるために必要なライブラリを、Raspbian OS (AArch64)のマウント先ディレクトリにコピーする。<br> | AArch64命令セットを動作させるために必要なライブラリを、Raspbian OS (AArch64)のマウント先ディレクトリにコピーする。<br> | ||
# パッケージ管理システムからインストールしている場合 | |||
sudo cp /usr/bin/qemu-aarch64-binfmt /usr/bin/qemu-aarch64 /mnt/bin/ | sudo cp /usr/bin/qemu-aarch64-binfmt /usr/bin/qemu-aarch64 /mnt/bin/ | ||
# ソースコードからインストールしている場合 | |||
sudo cp /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/bin/qemu-aarch64-binfmt /<QEMU-User-Staticのインストールディレクトリ>/bin/qemu-aarch64 /mnt/usr/bin/ | |||
<br> | <br> | ||
chrootコマンドを実行して、Raspbian OS (AArch64)を起動する。<br> | chrootコマンドを実行して、Raspbian OS (AArch64)を起動する。<br> |