13,005
回編集
56行目: | 56行目: | ||
<br> | <br> | ||
以下のコマンドを実行して、GDBをインストールする。<br> | 以下のコマンドを実行して、GDBをインストールする。<br> | ||
../configure --prefix="$HOME/InstallSoftware/GDB/GDB-<バージョン名>" | ../configure --prefix="$HOME/InstallSoftware/GDB/GDB-<バージョン名>" \ | ||
--with-python="${PYTHON}" LDFLAGS="-L${PYTHON_LIBDIR}" \ | |||
--program-suffix=<サフィックス 例. _11_1> # 必要であれば、パッケージ管理システムのGDBと名前が重複しないようにすることも可能 | |||
make -j | make -j $(nproc) | ||
make -C gdb install | |||
make install # 全てインストールする場合 | |||
# または | |||
make -C gdb install # 最小限のGDBのみインストールする場合 | |||
<br> | <br> | ||
必要に応じて、.profileファイルまたは.bashrcファイル等に環境変数のパスを通す。<br> | 必要に応じて、.profileファイルまたは.bashrcファイル等に環境変数のパスを通す。<br> |