13,005
回編集
48行目: | 48行目: | ||
== PHP 7のインストール == | == PHP 7のインストール == | ||
==== パッケージ管理システムからインストール ==== | |||
===== CentOS ===== | ===== CentOS ===== | ||
PHP 5をアンインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | PHP 5をアンインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | ||
71行目: | 72行目: | ||
# PHP 7.4 | # PHP 7.4 | ||
sudo apt-get install php7.4 php7.4-cli php7.4-mysql php7.4-mbstring php7.4-gd php7.4-zip php7.4-xml php7.4-common php7.4-curl php7.4-intl | sudo apt-get install php7.4 php7.4-cli php7.4-mysql php7.4-mbstring php7.4-gd php7.4-zip php7.4-xml php7.4-common php7.4-curl php7.4-intl | ||
<br> | |||
==== ソースコードからインストール ==== | |||
PHPのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br> | |||
sudo zypper install ccache re2c zlib-devel libxml2-devel sqlite3-devel libopenssl-1_1-devel pcre-devel gd-devel libwebp-devel libjpeg62-devel \ | |||
libpng16-devel libXpm-devel freetype2-devel libXft-devel libcurl-devel icu libicu-devel oniguruma-devel | |||
<br> | |||
[https://www.php.net/downloads.php PHPの公式Webサイト]にアクセスして、PHPのソースコードをダウンロードする。<br> | |||
ダウンロードしたファイルを解凍する。<br> | |||
tar xf php-<バージョン>.tar.xz | |||
cd php-<バージョン> | |||
<br> | |||
ビルド用ディレクトリを作成する。<br> | |||
mkdir phpbuild && cd phpbuild | |||
<br> | |||
PHPをビルドおよびインストールする。<br> | |||
../configure --prefix=<PHPのインストールディレクトリ> \ | |||
--enable-fpm --enable-phpdbg --enable-phpdbg-webhelper --enable-phpdbg-debug --enable-intl --enable-mbstring \ | |||
--enable-mbregex --enable-bcmath --enable-calendar --enable-sockets --enable-sysvmsg --enable-sysvsem \ | |||
--enable-sysvshm --enable-ftp --enable-exif --enable-soap --enable-zip \ | |||
--with-config-file-path=<php.iniファイルの配置するパス> # ユーザが指定する場合 | |||
make -j $(nproc) | |||
make install | |||
<br> | |||
~/.profileファイル等に環境変数の設定を追記する。<br> | |||
vi ~/.profile | |||
<br> | |||
# ~/.profileファイル | |||
export PATH="/<PHPのインストールディレクトリ>/bin:/<PHPのインストールディレクトリ>/sbin:$PATH" | |||
PHP_ROOT="<PHPのインストールディレクトリ>" | |||
PHP_BIN="/<PHPのインストールディレクトリ>/bin:/<PHPのインストールディレクトリ>/sbin" | |||
<br> | |||
最後に、php.iniファイルを配置する。<br> | |||
php.iniファイルの標準パスは、/<PHPのインストールディレクトリ>/lib64ディレクトリである。 | |||
<code>configure</code>スクリプト実行時に<code>--with-config-file-path=</code>オプションを指定することにより、php.iniファイルを配置するパスが変更できる。<br> | |||
なお、<code>php --ini</code>コマンドを実行することにより、php.iniファイルを配置するパスが表示される。<br> | |||
<br> | |||
php.iniファイルは、ダウンロードしたPHPのソースコードのトップディレクトリに存在するため、これをコピーする。<br> | |||
cp /<PHPのソースコードがあるディレクトリ>/php.ini-development /<PHPのインストールディレクトリ>/lib64 | |||
<br><br> | <br><br> | ||