「インストール - GDB」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
17行目: 17行目:
  # SUSE
  # SUSE
  sudo zypper install texinfo gcc gcc-c++ make python3-devel wget
  sudo zypper install texinfo gcc gcc-c++ make python3-devel wget
<br>
<u>Texinfoをパッケージ管理システムを使用してインストールする場合は膨大な時間が掛かるため、手動でインストールすることを推奨する。</u><br>
# まず、Texinfoの[https://ftp.gnu.org/gnu/texinfo/ 公式Webサイト]から、Texinfoをダウンロードする。
# 次に、Texinfoを解凍して、Texinfoディレクトリ直下にbuildディレクトリを作成する。
#: <code>mkdir build</code>
# Texinfoをビルドおよびインストールするため、以下のコマンドを実行する。
#: <code>../configure --prefix=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Texinfo</code>
#: <code>make -j 8</code>
#: <code>make TEXMF=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Texinfo/texmf install-tex</code>
#: <code>make install</code>
# .profileファイルまたは.bashrcファイル等に、以下の環境変数を追記する。
#: <code>export PATH="$HOME/InstallSoftware/Texinfo/bin:$PATH"</code>
#: <code>export LD_LIBRARY_PATH="$HOME/InstallSoftware/Texinfo/lib64:$LD_LIBRARY_PATH"</code>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー