13,005
回編集
細 (Wiki がページ「PyCharmのインストール方法」を「インストール - PyCharm」に、リダイレクトを残さずに移動しました) |
|||
49行目: | 49行目: | ||
Terminal=false | Terminal=false | ||
Categories=Development;IDE;PyCharm; | Categories=Development;IDE;PyCharm; | ||
<br><br> | |||
== PyCharmの日本語化 == | |||
PyCharmは非常に強力なIDEであり、2020/05/01現在、Jetbrains公式の日本語化プラグイン(Japanese Language Packプラグイン)が提供されている。<br> | |||
Japanese Language PackプラグインまたはPleiadesプラグイン(PyCharm 2020.1以降は非推奨)を利用することで、PyCharmを日本語化することができる。<br> | |||
<br> | |||
ここでは、PyCharmを日本語化する手順を記載する。<br> | |||
<br> | |||
==== PyCharm 2020.1以降の場合 ==== | |||
PyCharm 2020.1以降から、純正のJapanese Language Packプラグインが存在するので、それをインストールする。<br> | |||
Pleiadesは非推奨となった。<br> | |||
<br> | |||
# [https://plugins.jetbrains.com/plugin/13964-japanese-language-pack-eap こちらの公式Webサイト]から、Japanese Language Packプラグインをダウンロードする。 | |||
# ダウンロードしたプラグインファイルを、<PyCharmのインストールディレクトリ>/pluginsディレクトリに配置する。 | |||
# PyCharmのメイン画面のメニューバーから、[Settings]または[Preferences] - [Plugins]を選択する。 | |||
# [Settings]画面の上側にある歯車ボタンから、[Install Plugin from Disk...]を選択する。 | |||
# 上記でダウンロードしたJapanese Language Packプラグインファイルを選択してインストールする。 | |||
# インストール完了後、PyCharmを再起動して、正常に日本語化できているか確認する。 | |||
<br> | |||
==== PyCharm 2020.1以前の場合 ==== | |||
* Pleiadesプライグインのダウンロード | |||
*# [http://mergedoc.osdn.jp/ こちらのWebサイト]にアクセスする。 | |||
*# All in Oneパッケージではなく、[https://mergedoc.osdn.jp/pleiades.html?v=4#PLUGIN Pleiadesプラグイン本体]のみをダウンロードする。 | |||
*# Pleiadesプラグイン・ダウンロードからプラットフォームを選択して、ダウンロードする。 | |||
<br> | |||
* PyCharmの日本語化 | |||
*# 上記でダウンロードしたファイルを解凍する。 | |||
*# 解凍したディレクトリ内のpluginsディレクトリにあるjp.sourceforge.mergedoc.pleiadesを、<br>PyCharmのインストールディレクトリ(.PyCharmCExxxx.xディレクトリ)にコピーする。 | |||
*# PyCharmを起動して、適当なプロジェクトを新規作成するか既存のプロジェクトを開く。<br>PyCharmの起動後、[Help]メニュー - [Edit Custom VM Options]を選択する。<br>もし、"構成ファイルが存在しませんが新規作成しますか?"メッセージが表示される場合、[Create]ボタンを押下する。<br>'''※構成ファイルは、(PyCharmのインストールディレクトリ)/configディレクトリに存在するpycharm64.vmoptionsファイルである。''' | |||
*# 構成ファイルに、以下の2行を末尾に追記する。<br>-Xverify:none<br>-javaagent:(PyCharmのインストールディレクトリ)/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar | |||
*# 構成ファイルを上書き保存する。 | |||
*# PyCharmを再起動して、日本語化されているか確認する。 | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:Python]][[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]] | [[カテゴリ:Python]][[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]] |