「Linuxコマンド - cut」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == cutコマンドとは、ファイルを読み込み、それぞれの行から指定した部分だけを切り出すコマンドである。<br> ファイ…」)
 
4行目: 4行目:
<br>
<br>
例えば、"3文字目から10文字目"を取り出したり、タブ等で区切られたファイルから1番目のフィールドと3番目のフィールドと取り出すことができる。<br>
例えば、"3文字目から10文字目"を取り出したり、タブ等で区切られたファイルから1番目のフィールドと3番目のフィールドと取り出すことができる。<br>
<br>
cut -d <区切り文字> -f <フィールド番号> <ファイル名>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー