13,002
回編集
164行目: | 164行目: | ||
AllowOverride None | AllowOverride None | ||
Options +ExecCGI -Includes | Options +ExecCGI -Includes | ||
AddHandler cgi-script .cgi .pl .py | |||
<IfModule !mod_access_compat.c> | <IfModule !mod_access_compat.c> | ||
Require all granted | Require all granted | ||
370行目: | 370行目: | ||
仮想ホストの設定ファイル(*.confファイル)を反映させるため、Apache2を再起動する。<br> | 仮想ホストの設定ファイル(*.confファイル)を反映させるため、Apache2を再起動する。<br> | ||
sudo systemctl restart apache2 | sudo systemctl restart apache2 | ||
<br><br> | |||
== PHPのインストール == | |||
次に、PHPをインストールする。<br> | |||
PHPのインストール手順においては、[[インストール - PHP7]]を参照すること。<br> | |||
<br> | |||
PHPが正常に動作するか確認するため、/srv/www/htdocsディレクトリに、以下のようなPHPファイルを作成する。<br> | |||
以下のコマンドでテスト用のPHPファイルを作成して表示する。<br> | |||
PHPファイルの内容は下記の通りである。<br> | |||
sudo vi /srv/www/htdocs/test.php | |||
<br> | |||
<syntaxhighlight lang="php"> | |||
test.phpファイル | |||
<?php | |||
phpinfo(); | |||
?> | |||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | |||
Webブラウザを起動して、http://localhost/test.php と入力する。<br> | |||
インストール済みのPHPの情報が表示されていれば、Apache2が正しく動作している。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:SUSE]] | [[カテゴリ:SUSE]] |