「インストール - VNC」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
ディスプレイやキーボードを接続すると場所を取るので、クライアントPCからVNCで接続してLinuxのGUIを操作する方法を記載する。<br>
VNC(Virtual Network Computing)は、ネットワーク上のコンピュータを遠隔操作するためのデファクトスタンダードなソフトウェアである。<br>
VNCは、様々なOSで開発されているため、インストールされているPCはOSの種類に関係なく操作することができる。<br>
<br><br>
<br><br>


8行目: 9行目:
ダウンロードしたVNCサーバをダブルクリックして表示される画面通りにインストールする。<br>
ダウンロードしたVNCサーバをダブルクリックして表示される画面通りにインストールする。<br>
<br>
<br>
===== CentOS / SUSE =====
===== CentOS =====
[Yast] - [ネットワークサービス] - [リモート管理(VNC)]を選択する。<br>
以下のコマンドを実行して、VNCサーバをインストールする。<br>
[セッション管理なしでリモート管理を許可]にチェックする。<br>
sudo yum install tigervnc-server
WebブラウザでVNCセッションにアクセスする場合は、[Webブラウザーを使用してアクセスを有効にする]にチェックする。<br>
必要に応じて、ファイアウォールのポート開放にチェックする。(ネットワークインターフェイスが外部ゾーンに設定されている場合など)
<br>
<br>
[次へ]ボタンを押下する。<br>
Firewalldを有効にしている場合は、VNCサービスの許可が必要となる。<br>
必要なすべてのパッケージがインストールされていない場合、不足しているパッケージのインストールを行う。<br>
sudo firewall-cmd --permanent --add-service=vnc-server
sudo firewall-cmd --reload
<br>
VNC接続を設定したい任意のユーザでログインして、VNCパスワードを設定した後に、VNCサーバを起動する。<br>
# VNC用パスワード設定
sudo vncpasswd
Password:    <- パスワードを設定する
Verify:      <- 確認のため再度パスワードを入力する
<br>
次に、ディスプレイ番号:1、解像度:1024x768、色深度:24でVNCサーバを起動する。<br>
sudo vncserver :1 -geometry 1024x768 -depth 24
<br>
起動したVNCプロセスを停止する場合は、ディスプレイ番号を指定して停止する。<br>
sudo vncserver -kill :1
<br>
===== SUSE =====
以下のコマンドを実行して、VNCサーバをインストールする。<br>
sudo zypper install tigervnc
<br>
Firewalldを有効にしている場合は、VNCサービスの許可が必要なのでポート開放を行う。<br>
sudo firewall-cmd --permanent --add-service=vnc-server
sudo firewall-cmd --reload
<br>
VNC接続を設定したい任意のユーザでログインして、VNCパスワードを設定した後に、VNCサーバを起動する。<br>
# VNCパスワード設定
sudo vncpasswd
Password:
Verify:
Would you like to enter a view-only password (y/n)? n
<br>
次に、ディスプレイ番号:1、解像度:1024x768、色深度:24でVNCサーバを起動する。<br>
sudo vncserver :1 -geometry 1024x768 -depth 24
xauth: (stdin):1:  bad display name "dlp:1" in "add" command
New 'dlp:1 (suse)' desktop is dlp:1
Creating default startup script /home/suse/.vnc/xstartup
Creating default config /home/suse/.vnc/config
Starting applications specified in /home/suse/.vnc/xstartup
Log file is /home/suse/.vnc/dlp:1.log
<br>
起動したVNCプロセスを停止する場合は、ディスプレイ番号を指定して停止する。(末尾の数字は、起動時に指定したディスプレイ番号)<br>
sudo vncserver -kill :1
<br>
<br>
===== Raspbian =====
===== Raspbian =====

案内メニュー