13,005
回編集
166行目: | 166行目: | ||
日本語入力ソフトウェアは2種類存在するのでどちらか一方を選択する。<br> | 日本語入力ソフトウェアは2種類存在するのでどちらか一方を選択する。<br> | ||
<br> | <br> | ||
==== | ==== Bullseye以降のRaspberry Pi OS ==== | ||
Mozcをインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | Mozcをインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | ||
sudo apt install ibus-mozc | sudo apt install ibus-mozc | ||
175行目: | 175行目: | ||
QT_QPA_PLATFORM=wayland fcitx5-configtool | QT_QPA_PLATFORM=wayland fcitx5-configtool | ||
<br> | <br> | ||
sudo vi /etc/environment | |||
# または | |||
vi ~/.xprofile | vi ~/.xprofile | ||
<br> | <br> | ||
191行目: | 193行目: | ||
[半角 / 全角]キー等で日本語入力の切り替えができることを確認する。<br> | [半角 / 全角]キー等で日本語入力の切り替えができることを確認する。<br> | ||
<br> | <br> | ||
==== Mozcをインストールする場合 (NOOBS 1.4.2以降のRaspbian) ==== | ==== Mozcをインストールする場合 (NOOBS 1.4.2以降のRaspbian) ==== | ||
Mozcをインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> | Mozcをインストールするため、以下のコマンドを実行する。<br> |