「テイラー級数展開」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == テイラー級数展開とは、そのままでは扱いにくい関数を、級数の形に近似することである。<br> <br> 例えば、ある点a…」)
 
33行目: 33行目:
指数関数の逆関数である対数関数において、logxに0を代入することはできないので、原点を少しずらして、次のような関数ならば0の周りで展開できる。<br>
指数関数の逆関数である対数関数において、logxに0を代入することはできないので、原点を少しずらして、次のような関数ならば0の周りで展開できる。<br>
<math>\log (x+1)=\frac{1}{1!}x-\frac{1}{2!}x^{2}+\frac{1}{3!}x^{3}-\frac{1}{4!}x^{4}+\frac{1}{5!}x^{5}- \cdots</math><br>
<math>\log (x+1)=\frac{1}{1!}x-\frac{1}{2!}x^{2}+\frac{1}{3!}x^{3}-\frac{1}{4!}x^{4}+\frac{1}{5!}x^{5}- \cdots</math><br>
<br><br>
== 多変数関数のテイラー級数展開 ==
多変数関数についても似たような定理が成り立っている。<br>
まず、2変数関数f(x,y)のテイラー級数展開は次のようになる。<br>
<math>
\begin{align}
f(x+a, y+b) &= \sum_{n=0}^{\infty} \frac{1}{n!}(a\frac{\partial}{\partial x}+b\frac{\partial}{\partial y})^{n}f(x, y) \\
&= f(x, y) \\
&+ (a\frac{\partial}{\partial x}+b\frac{\partial}{\partial y})f(x, y) \\
&+ \frac{1}{2!}(a\frac{\partial}{\partial x}+b\frac{\partial}{\partial y})^{2}f(x, y) \\
&+ \frac{1}{3!}(a\frac{\partial}{\partial x}+b\frac{\partial}{\partial y})^{3}f(x, y)
\end{align}
</math>
<br>
次に、3変数関数f(x,y,z)の場合も同様の関係が成り立っており、次のようになる。<br>
<math>f(x+a, y+b, z+c) = \sum_{n=0}^{\infty} \frac{1}{n!}(a\frac{\partial}{\partial x}+b\frac{\partial}{\partial y}+c\frac{\partial}{\partial z})^{n}f(x, y)</math><br>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:解析学]]
[[カテゴリ:解析学]]

案内メニュー