応用数学 - 1階常微分方程式

提供:MochiuWiki - SUSE, Electronic Circuit, PCB
2022年11月14日 (月) 12:41時点におけるWiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 概要 == 1階常微分方程式としては、以下のようなものがある。<br> これらは方程式の形により分類される。<br> * 変数分離形微分方程式 * 同次形微分方程式 * 1階線形微分方程式 * ベルヌーイ形微分方程式 * 完全微分方程式 <br><br> == 変数分離形微分方程式 == f(x)をxのみの関数、g(y)をyのみの関数とする時、以下に示す形になる微分方程式を変数分離形…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

1階常微分方程式としては、以下のようなものがある。
これらは方程式の形により分類される。

  • 変数分離形微分方程式
  • 同次形微分方程式
  • 1階線形微分方程式
  • ベルヌーイ形微分方程式
  • 完全微分方程式



変数分離形微分方程式

f(x)をxのみの関数、g(y)をyのみの関数とする時、以下に示す形になる微分方程式を変数分離形という。


変数分離系の方程式は、以下のように記述することもある。


  • 変数分離形の例

  • 変数分離形ではない例


例題1. 
微分方程式の一般解を求めよ。


解答.


例題2.
微分方程式の一般解を求めよ。


解答.


例題3.
微分方程式の一般解を求めよ。


解答.