「インストール - ZFS」の版間の差分

99行目: 99行目:
  ../configure --prefix=<ZFSのインストールディレクトリ> --enable-systemd --enable-nls --enable-linux-builtin
  ../configure --prefix=<ZFSのインストールディレクトリ> --enable-systemd --enable-nls --enable-linux-builtin
  make -j $(nproc)
  make -j $(nproc)
  make install
  sudo make install
<br>
~/.profileファイル等に、環境変数を追記する。<br>
vi ~/.profile
<br>
<syntaxhighlight lang="sh">
# ~/.profileファイル
export PATH="/<ZFSのインストールディレクトリ>/bin:$PATH"
export PATH="/<ZFSのインストールディレクトリ>/sbin:$PATH"
export LD_LIBRARY_PATH="/<ZFSのインストールディレクトリ>/lib64:$LD_LIBRARY_PATH"
export MANPATH="/<ZFSのインストールディレクトリ>/share/man:$MANPATH"
</syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>