「インストール - Yarn」の版間の差分

60行目: 60行目:
   
   
  export PATH="$HOME/InstallSoftware/Node/Node_<バージョン名>/bin:$PATH"
  export PATH="$HOME/InstallSoftware/Node/Node_<バージョン名>/bin:$PATH"
<br>
===== ソースコードからインストール =====
NodeJSのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br>
# RHEL
sudo dnf install make gcc-c++ python3 python3-pip
# SUSE
sudo zypper install make gcc-c++ python3 python3-pip
<br>
[https://nodejs.org/dist/ NodeJSの公式Webサイト]から、NodeJSのソースコードをダウンロードする。<br>
ダウンロードしたファイルを解凍する。<br>
tar xf node-<バージョン>.tar.xz
cd node-<バージョン>
<br>
NodeJSをビルドおよびインストールする。<br>
mkdir build && cd build
# 通常のビルド
../configure --prefix=<Nodeのインストールディレクトリ>
make -j$(nproc)
make install
# Ninjaを使用したビルド (ビルド時間を短縮することができる)
../configure --prefix=<Nodeのインストールディレクトリ> --ninja
NINJA="ninja-build" make
make install
<br>
~/.profileファイルに、NodeJSの環境変数パスを追記する。<br>
vi ~/.profile
<br>
<syntaxhighlight lang="sh">
# ~/.profileファイル
export PATH="/<Nodeのインストールディレクトリ>/bin:$PATH"
</syntaxhighlight>
<br><br>
<br><br>