13,000
回編集
50行目: | 50行目: | ||
==== NetworkManagerを使用する場合 ==== | ==== NetworkManagerを使用する場合 ==== | ||
* GNOMEの場合 | * GNOMEの場合 | ||
# [https://www.ivacy.com/ Ivacy VPNの公式Webサイト] | # [https://www.ivacy.com/ Ivacy VPNの公式Webサイト]にログインして、OpenVPN設定ファイルをダウンロードする。 | ||
#: <code>wget . | #: <code>wget https://ivacy.s3.amazonaws.com/support/OpenVPN-Configs-with-certificate.rar</code> | ||
# ダウンロードしたファイルを解凍する。 | # ダウンロードしたファイルを解凍する。 | ||
#: <code> | #: <code>unrar OpenVPN-Configs-with-certificate.rar</code> | ||
# OpenVPNの設定ファイルをインポートして使用するために必要な依存関係のライブラリをインストールする。 | # OpenVPNの設定ファイルをインポートして使用するために必要な依存関係のライブラリをインストールする。 | ||
#: <code>sudo zypper install openvpn NetworkManager-openvpn NetworkManager-openvpn-gnome</code> | #: <code>sudo zypper install openvpn NetworkManager-openvpn NetworkManager-openvpn-gnome</code> | ||
59行目: | 59行目: | ||
# [設定]画面が開くので、画面左にある[ネットワーク] - 画面右の[VPN]項目の右にある[+]ボタンを押下する。 | # [設定]画面が開くので、画面左にある[ネットワーク] - 画面右の[VPN]項目の右にある[+]ボタンを押下する。 | ||
# [VPNの追加]画面が開くので、[ファイルからインポート...]を選択する。 | # [VPNの追加]画面が開くので、[ファイルからインポート...]を選択する。 | ||
# 上記で解凍したOpenVPN設定ファイルを選択して、画面右上にある[開く]ボタンを押下する。<br>ここで、OpenVPNファイルの命名形式は、国- | # 上記で解凍したOpenVPN設定ファイルを選択して、画面右上にある[開く]ボタンを押下する。<br>ここで、OpenVPNファイルの命名形式は、国-<TCP>、または、国-OB-<UDP>である。<br>例. SG_TCP.ovpn | ||
# 選択したOpenVPN設定ファイルが未保存のセッションとしてNetworkManagerにインポートされるので、[VPNの追加]画面から以下に示す項目を入力および設定する。 | # 選択したOpenVPN設定ファイルが未保存のセッションとしてNetworkManagerにインポートされるので、[VPNの追加]画面から以下に示す項目を入力および設定する。 | ||
#* 接続名 | #* [接続名] | ||
#*: | #*: IvacyVPN OpenVPN | ||
#* [Gateway] | #* [Gateway] | ||
#*: [https://support.ivacy.com/servers-list/ Ivacy VPNの公式Webサイト]を確認して、ゲートウェイを入力する。(例: de2-ovpn-udp.dns2use.com) | #*: [https://support.ivacy.com/servers-list/ Ivacy VPNの公式Webサイト]を確認して、ゲートウェイを入力する。(例: de2-ovpn-udp.dns2use.com) | ||
#* 接続タイプ | #* [接続タイプ] | ||
#*: [パスワード]を選択する。 | #*: [パスワード]を選択する。 | ||
#* [ユーザ名] | #* [ユーザ名] | ||
71行目: | 71行目: | ||
#* [パスワード] | #* [パスワード] | ||
#*: Ivacy VPNのログインパスワードを入力する。 | #*: Ivacy VPNのログインパスワードを入力する。 | ||
#* [CA証明書] | #* [CA証明書] | ||
#*: | #*: 自動的に入力される。 | ||
# [VPNの追加]画面にある[IPv6]タブを選択して、[無効]ボタンを選択する。 | # [VPNの追加]画面にある[IPv6]タブを選択して、[無効]ボタンを選択する。 | ||
# [VPNの追加]画面右上にある[追加]ボタンを押下する。 | # [VPNの追加]画面右上にある[追加]ボタンを押下する。 |