編集の要約なし
編集の要約なし |
|||
| 248行目: | 248行目: | ||
pPaneB->GetDC()->TextOut(0, 0, _T("This region is PaneB.")); | pPaneB->GetDC()->TextOut(0, 0, _T("This region is PaneB.")); | ||
</source> | </source> | ||
<br><br> | |||
== 分割ウインドウの固定化 == | |||
分割ウインドウを手動で変更できないようにする方法がある。(分割を固定にする)<br> | |||
<br> | |||
まず、CSplitterWndExの派生クラスを作成して、OnLButtonDownハンドラにてCSplitterWndEx::OnLButtonDown関数を<br> | |||
呼ばないようにすれば可能である。<br> | |||
また、スプリッターバー上でマウスカーソルを変更しないようにするには、OnMouseMoveハンドラにてCSplitterWndEx::OnMouseMove関数を<br> | |||
呼ばないようにすれば可能である。<br> | |||
<br> | |||
上記よりも簡単な方法がある。<br> | |||
それは、CSplitterWndExの派生クラスを作成して、OnNcHitTestハンドラにてCSplitterWndEx::OnLButtonDown関数で<br> | |||
無条件にHTBORDERを返せば、マウスカーソルも変更されない。<br> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:MFC]] | [[カテゴリ:MFC]] | ||