「インストール - ChatGPT Desktop」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
11行目: | 11行目: | ||
* https://gitlab.com/joshuaredmond/chatgpt-desktop | * https://gitlab.com/joshuaredmond/chatgpt-desktop | ||
*: Snap Storeにも採用されている。 | *: Snap Storeにも採用されている。 | ||
*: 以後、Joshua Redmond版とする。 | |||
* https://github.com/lencx/ChatGPT | * https://github.com/lencx/ChatGPT | ||
*: 以後、lencx版とする。 | |||
<br><br> | <br><br> | ||
== ソースコードからインストール == | == ChatGPT Desktop : Joshua Redmond版 == | ||
==== ソースコードからインストール ==== | |||
ChatGPT Desktopのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br> | ChatGPT Desktopのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br> | ||
# SUSE | # SUSE | ||
51行目: | 54行目: | ||
StartupWMClass=ChatGPT Desktop | StartupWMClass=ChatGPT Desktop | ||
</syntaxhighlight> | </syntaxhighlight> | ||
<br> | |||
==== Snap Craftからインストール ==== | |||
== Snap Craftからインストール == | ===== RHEL ===== | ||
==== RHEL ==== | |||
Snapのインストール手順は、[[インストール_-_Snap#Snapのインストール|インストール_-_Snap#Snapのインストールのページ]]を参照する。<br> | Snapのインストール手順は、[[インストール_-_Snap#Snapのインストール|インストール_-_Snap#Snapのインストールのページ]]を参照する。<br> | ||
<br> | <br> | ||
60行目: | 62行目: | ||
sudo snap install chatgpt-desktop | sudo snap install chatgpt-desktop | ||
<br> | <br> | ||
==== SUSE ==== | ===== SUSE ===== | ||
Snapのインストール手順は、[[インストール_-_Snap#Snapのインストール|インストール_-_Snap#Snapのインストールのページ]]を参照する。<br> | Snapのインストール手順は、[[インストール_-_Snap#Snapのインストール|インストール_-_Snap#Snapのインストールのページ]]を参照する。<br> | ||
<br> | <br> |
2024年7月28日 (日) 02:20時点における版
概要
ChatGPTは、OpenAIによって開発されたAIを搭載したチャットボットであり、複雑で難しい質問に幅広く回答することができる。
また、ユーザにパーソナライズされた回答を提供することもできる。
ChatGPT Desktopは、Linux上でChatGPTにアクセスする便利な方法の1つで、ユーザはWebブラウザを使用せずにChatGPTと対話することができる。
このアプリケーションをインストールすると、ユーザは簡単にChatGPTと対話できるようになる。
また、アクセシビリティの向上、応答時間の短縮、プライバシーとセキュリティの強化が実現できる。
現在、ChatGPT Desktopは2種類存在する。
- https://gitlab.com/joshuaredmond/chatgpt-desktop
- Snap Storeにも採用されている。
- 以後、Joshua Redmond版とする。
- https://github.com/lencx/ChatGPT
- 以後、lencx版とする。
ChatGPT Desktop : Joshua Redmond版
ソースコードからインストール
ChatGPT Desktopのビルドに必要なライブラリをインストールする。
# SUSE sudo zypper install npm-default yarn
ChatGPT DesktopのGitLabからソースコードをダウンロードする。
git clone https://gitlab.com/joshuaredmond/chatgpt-desktop.git cd chatgpt-desktop
ChatGPT Desktopのビルドに必要な依存関係のライブラリをインストールする。
yarn install --frozen-lockfile
Chat Desktopをビルドする。
この時、リリースファイルは、/<ChatGPT Desktopのソースコードディレクトリ>/release/linux-unpackedディレクトリに保存される。
yarn run distDeb cd /<ChatGPT Desktopのソースコードがあるディレクトリ>/dist/linux-unpacked
生成されたファイルは.deb形式で保存されるため、展開する。
展開したディレクトリを任意のインストールディレクトリに配置する。
mv <任意のインストールディレクトリ>
ChatGPT Desktopのデスクトップエントリファイルを作成する。
vi ~/.local/share/applications/ChatGPT-Desktop.desktop
# ~/.local/share/applications/ChatGPT-Desktop.desktop
[Desktop Entry]
Type=Application
Name=ChatGPT Desktop
Comment=Access ChatGPT from anywhere, anytime!
Exec="/<ChatGPT Desktopのインストールディレクトリ>/chatgpt-desktop" %U
Icon=/<ChatGPT Desktopのインストールディレクトリ>/share/icons/hicolor/0x0/apps/chatgpt-desktop.png
Categories=Utility;
Terminal=false
StartupWMClass=ChatGPT Desktop
Snap Craftからインストール
RHEL
Snapのインストール手順は、インストール_-_Snap#Snapのインストールのページを参照する。
ChatGPT Desktopをインストールする。
sudo snap install chatgpt-desktop
SUSE
Snapのインストール手順は、インストール_-_Snap#Snapのインストールのページを参照する。
次に、ChatGPT Desktopをインストールする。
sudo snap install chatgpt-desktop