「設定 - Bash」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
|||
31行目: | 31行目: | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ: | [[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]] |
2023年4月13日 (木) 19:31時点における版
重複する履歴を保存しない
重複するコマンドは最新の1件のみに限定する。
ホームディレクトリの.bashrcを開き、以下の設定を追加する。
# 重複履歴を無視 export HISTCONTROL=ignoredups
空白から始めたコマンドを保存しない
履歴に保存したくないコマンドは空白から記述する。
ホームディレクトリの.bashrcを開き、以下の設定を追加する。
# 空白から始めたコマンドを無視 export HISTCONTROL=ignorespace
頻繁に使うコマンドは保存しない
頻繁に使うコマンドは履歴保存対象から外す。
ホームディレクトリの.bashrcを開き、以下の設定を追加する。
export HISTIGNORE="fg*:bg*:history*:cd*:ls*:grep*"
履歴の保存件数を増加する
export HISTSIZE=10000
ヒストリに時刻を導入する
コマンド履歴にコマンドを使った時刻を導入することが出来る。
ホームディレクトリの.bashrcを開き、以下の設定を追加する。
HISTTIMEFORMAT='%Y%m%d %T'; export HISTTIMEFORMAT