「Qtの基礎 - スキャナ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 14行目: | 14行目: | ||
# SUSE | # SUSE | ||
sudo zypper install autoconf autoconf-archive m4 libtool libcurl-devel libjpeg62-devel libpng16-devel libxml2-devel net-snmp-devel \ | sudo zypper install autoconf autoconf-archive m4 libtool libcurl-devel libjpeg62-devel libpng16-devel libxml2-devel net-snmp-devel \ | ||
libusb-1_0-devel libusb-compat-devel libpoppler-devel libpoppler-glib-devel | libavahi-devel libavahi-glib-devel libusb-1_0-devel libusb-compat-devel libpoppler-devel libpoppler-glib-devel libv4l-devel | ||
<br> | <br> | ||
[http://sane-project.org SANE-Backendの公式Webサイト]、または、[https://gitlab.com/sane-project/backends/-/releases SANE-BackendのGitLab]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。<br> | [http://sane-project.org SANE-Backendの公式Webサイト]、または、[https://gitlab.com/sane-project/backends/-/releases SANE-BackendのGitLab]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。<br> | ||
2024年1月6日 (土) 03:42時点における版
概要
SANE
パッケージ管理システムからインストール
# RHEL sudo dnf install sane-backends-devel sane-backends-devel.i686 # SUSE sudo zypper install sane-backends-devel sane-backends-devel-32bit
ソースコードからインストール
SANE-Backendのビルドに必要なライブラリをインストールする。
# SUSE
sudo zypper install autoconf autoconf-archive m4 libtool libcurl-devel libjpeg62-devel libpng16-devel libxml2-devel net-snmp-devel \
libavahi-devel libavahi-glib-devel libusb-1_0-devel libusb-compat-devel libpoppler-devel libpoppler-glib-devel libv4l-devel
SANE-Backendの公式Webサイト、または、SANE-BackendのGitLabにアクセスして、ソースコードをダウンロードする。
ダウンロードしたファイルを解凍する。
tar xf sane-backends-<バージョン>.tar.gz cd sane-backends-<バージョン>
SANE-Backendをビルドおよびインストールする。
./autogen.sh mkdir build && cd build ../configure --prefix=<SANE-Backendのインストールディレクトリ> make j $(nproc) make install
KSaneを使用する場合
KSaneのインストール
パッケージ管理システムからインストール
# SUSE sudo zypper install ksanecore-devel libksane-devel
ソースコードからインストール
libksaneのGithubにアクセスして、ソースコードをダウンロードする。
ダウンロードしたファイルを解凍する。
tar xf libksane-<バージョン>.tar.gz cd libksane-<バージョン>
libksaneのビルドに必要なライブラリをインストールする。
sudo zypper install make cmake extra-cmake-modules \
kguiaddons-devel kio-devel kxmlgui-devel kwidgetsaddons-devel ktextwidgets-devel kwallet-devel ki18n-devel ksanecore-devel \
libQt5Core-devel libQt5Widgets-devel libQt5Test-devel # Qt 5を使用する場合
qt6-core-devel qt6-widgets-devel qt6-test-devel # Qt 6を使用する場合
libksaneをビルドおよびインストールする。
mkdir build && cd build
cmake .. \
-DCMAKE_C_COMPILER=<GCC 8以降のgccのパス> -DCMAKE_CXX_COMPILER=<G++ 8以降のg++のパス> \
-DCMAKE_BUILD_TYPE=Release \
-DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<libksaneのインストールディレクトリ> \
-DQT_MAJOR_VERSION=5 # 不要の可能性あり (Qt 5を使用する場合)
-DQT_MAJOR_VERSION=6 # 不要の可能性あり (Qt 6を使用する場合)
make -j $(nproc)
make install
TWAIN 2
有志のGithubにアクセスして、TWAIN 2を使用したサンプルソースコードがダウンロードできる。
このサンプルのライセンスは、修正BSDライセンスである。
- ソフトウェアのみの仮想スキャナ
- クロスプラットフォームTWAIN DSとアプリケーション