「インストール - Bitwarden」の版間の差分

提供:MochiuWiki - SUSE, Electronic Circuit, PCB
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == <br><br> == Bitwardenのインストール == ==== AppImageファイルの使用 ==== [https://bitwarden.com/ja-JP/download/ Bitwardenの公式Webサイト]にアクセスして、BitwardenのAppImageファイルをダウンロードする。<br> 過去のバージョンが必要な場合は、[https://github.com/bitwarden/clients/releases BitwardenのGithub]にアクセスして、AppImageファイルをダウンロードする。<br> Githubからダ…」)
 
1行目: 1行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
 
Bitwardenは、暗号化された保管庫にウェブサイトの資格情報などを保存するオープンソースのパスワードマネージャーである。<br>
クラウドでホストされるサービスおよびオンプレミスでセルフホストする機能が提供されている。<br>
<br>
Webインターフェイス、デスクトップソフトウェア、ブラウザ拡張機能、モバイルアプリ、CLI等、様々なクライアントアプリケーションがある。<br>
<br><br>
<br><br>



2023年12月14日 (木) 18:19時点における版

概要

Bitwardenは、暗号化された保管庫にウェブサイトの資格情報などを保存するオープンソースのパスワードマネージャーである。
クラウドでホストされるサービスおよびオンプレミスでセルフホストする機能が提供されている。

Webインターフェイス、デスクトップソフトウェア、ブラウザ拡張機能、モバイルアプリ、CLI等、様々なクライアントアプリケーションがある。


Bitwardenのインストール

AppImageファイルの使用

Bitwardenの公式Webサイトにアクセスして、BitwardenのAppImageファイルをダウンロードする。
過去のバージョンが必要な場合は、BitwardenのGithubにアクセスして、AppImageファイルをダウンロードする。
Githubからダウンロードするファイルは、Desktop v<バージョン>と記載されているものである。

ダウンロードしたファイルに実行権限を付加する。

chmod u+x Bitwarden-<バージョン>-<アーキテクチャ>.appimage


必要ならば、BitwardenのAppImageファイルを任意のディレクトリに配置する。

mv Bitwarden-<バージョン>-<アーキテクチャ>.appimage <任意のディレクトリ>


ソースコードからインストール

Bitwardenのビルドに必要なライブラリをインストールする。

# SUSE
sudo zypper install glib2-devel libsecret-devel rust cargo

# Raspberry Pi / Mobian
sudo apt install build-essential libsecret-1-dev libglib2.0-dev Rust


BitwardenのGithubにアクセスして、ソースコードをダウンロードする。
Githubからダウンロードするソースコードは、Desktop v<バージョン>と記載されているものである。

ダウンロードしたファイルを解凍する。

tar xf clients-desktop-v<バージョン>.tar.gz
cd clients-desktop-v<バージョン>


または、git cloneコマンドを実行して、ソースコードをダウンロードする。

git clone https://github.com/bitwarden/clients.git
cd clients


ネイティブモジュールをビルドする。

npm run build


Bitwardenをビルドする。

cd apps/desktop
npm run electron


クロスコンパイルする場合

# Cargoの環境変数が読み込まれていることを確認する
source "$HOME/.cargo/env"


Bitwardenをクロスコンパイルする。

cd apps/desktop/desktop_native

export PKG_CONFIG_ALL_STATIC=1
export PKG_CONFIG_ALLOW_CROSS=1

npm run build -- --target <クロスコンパイルするアーキテクチャ名>
例: npm run build -- --target aarch64-linux-gnu



エラー関連

ビルドエラー

ビルド時において、以下に示すようなエラーが出力される場合がある。

[Main] Error: Cannot find module '@bitwarden/desktop-native-darwin-arm64'


これは、ネイティブモジュールをビルドしていない可能性があるため、モジュールをビルドする。

ソフトウェアのウインドウが開かない場合

ソフトウェアを起動、または、npm run electronコマンドを実行した時、以下に示すようななエラーが出力される場合がある。

[Main] npm ERR! Error: Missing script: "build-native"


また、Electronウィンドウがレンダリングされない場合は、NodeやNPMをアップデートが必要な可能性がある。
<bb>