「インストール - Laravel」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == Composerは、依存性管理ツールである。<br> 依存性管理とは、<u>任意のライブラリは、特定のライブラリが存在しないと…」) |
|||
51行目: | 51行目: | ||
<br> | <br> | ||
まず、Laravelを使用したプロジェクトを作成するため、以下のコマンドを実行する。<br> | まず、Laravelを使用したプロジェクトを作成するため、以下のコマンドを実行する。<br> | ||
mkdir | mkdir ~/htdocs | ||
cd | cd ~/htdocs | ||
composer create-project laravel/laravel --prefer-dist <Laravelを使用するプロジェクト名> | composer create-project laravel/laravel --prefer-dist <Laravelを使用するプロジェクト名> |
2021年7月9日 (金) 18:19時点における版
概要
Composerは、依存性管理ツールである。
依存性管理とは、任意のライブラリは、特定のライブラリが存在しないと動作しないということを管理する。
したがって、Composerを使用してLaravelをインストールすることで、Laravelが正常に動作する環境になる。
ここでは、ComposerとLaravelのインストール手順について記載する。
前提条件
PHPおよびPHPモジュールをインストールする。
sudo zypper install php7 php apache2-mod_php7 php7-curl php7-xmlreader php7-zip php7-pdo php7-gd php7-json php7-mysql php7-mbstring \ php7-openssl php7-pecl php7-devel php7-fpm apache2-mod_php7 php7-fileinfo php7-phar
Composerのインストール
以下に、Composerの公式Webサイトを示す。
https://getcomposer.org/download
任意の場所にComposerのインストールディレクトリを作成する。
mkdir -p ~/InstallSoftware/Composer cd ~/InstallSoftware/Composer
Composerをダウンロードする。
php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');"
インストーラのSHA-384を確認する。
php -r "if (hash_file('sha384', 'composer-setup.php') === '756890a4488ce9024fc62c56153228907f1545c228516cbf63f885e036d37e9a59d27d63f46af1d4d07ee0f76181c7d3') \ { echo 'Installer verified'; } else { echo 'Installer corrupt'; unlink('composer-setup.php'); } echo PHP_EOL;"
Composerをインストールする。
composer.pharファイルが生成される。
php composer-setup.php --install-dir=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Composer
composer.pharファイルのシンボリックリンクを作成する。
ln -s composer.phar composer
.profileファイル等に、Composerのインストールディレクトリを環境変数PATH
に追加する。
vi ~/.profile
~/.profileファイル export PATH="$HOME/InstallSoftware/Composer:$PATH"
また、Composerをアンインストールする場合は、以下のコマンドを実行する。
php -r "unlink('composer-setup.php');"
Laravelのインストール
Composerを使用して、Laravelをインストールする。
まず、Laravelを使用したプロジェクトを作成するため、以下のコマンドを実行する。
mkdir ~/htdocs cd ~/htdocs composer create-project laravel/laravel --prefer-dist <Laravelを使用するプロジェクト名>
インストールが完了した後、作成したプロジェクトに移動する。
cd <Laravelを使用するプロジェクト名>
プロジェクトのトップディレクトリで、以下のコマンドを実行する。
php -S localhost:8000 -t public
Webブラウザにおいて、以下のURLを入力して、LaravelのWebサイトが表示されるかどうか確認する。
http://localhost:8000