「Raspberry Piの初期設定」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16行目: 16行目:
==== RaspberryPi Imagerのインストール ====
==== RaspberryPi Imagerのインストール ====
RaspberryPi Imagerのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br>
RaspberryPi Imagerのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br>
  sudo zypper install libarchive-devel libcurl-devel zlib-devel
  sudo zypper install libarchive-devel libcurl-devel zlib-devel libgnutls-devel \
                      
                      
                     # Qt 5を使用する場合
                     # Qt 5を使用する場合
39行目: 39行目:
<br>
<br>
RaspberryPi Imagerをビルドおよびインストールする。<br>
RaspberryPi Imagerをビルドおよびインストールする。<br>
  cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release                                   \
  cmake -DCMAKE_C_COMPILER=<GCC 8以降のgcc> -DCMAKE_CXX_COMPILER=<G++ 8以降のg++> \
       -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<RaspberryPi Imagerのインストールディレクトリ> \
      -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release                                             \
       -DENABLE_TELEMETRY=OFF                                       \
       -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<RaspberryPi Imagerのインストールディレクトリ>           \
       -DENABLE_TELEMETRY=OFF                                                 \
       ../src
       ../src
   
   

案内メニュー