「インストール - Docker CE」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
52行目: 52行目:
ただし、リポジトリに含まれるDocker CEの更新が遅い場合があるので注意すること。<br>
ただし、リポジトリに含まれるDocker CEの更新が遅い場合があるので注意すること。<br>
<br>
<br>
===== CentOSの場合 =====
===== RHELの場合 =====
まず、Docker CEをインストールするために、依存関係のライブラリをインストールする。<br>
まず、Docker CEをインストールするために、依存関係のライブラリをインストールする。<br>
  sudo yum install yum-utils device-mapper-persistent-data lvm2
  sudo dnf install yum-utils device-mapper-persistent-data lvm2
<br>
<br>
続いて、Docker CEをインストールする。<br>
続いて、Docker CEをインストールする。<br>
  sudo yum install docker-ce
  sudo dnf install docker-ce
<br>
<br>
<u>'''※注意'''</u><br>
<u>※注意</u><br>
<u>'''Docker CEの最新バージョンを使用する場合は、標準設定では無効になっているリポジトリを有効にする必要がある。'''</u><br>
<u>Docker CEの最新バージョンを使用する場合は、標準設定では無効になっているリポジトリを有効にする必要がある。</u><br>
  sudo yum-config-manager --enable docker-ce-edge
  sudo yum-config-manager --enable docker-ce-edge
  sudo yum-config-manager --enable docker-ce-test
  sudo yum-config-manager --enable docker-ce-test

案内メニュー