|
|
162行目: |
162行目: |
| <br><br> | | <br><br> |
|
| |
|
| == sitemap.xmlの生成 ==
| | |
| sitemap.xmlを生成する。<br>
| |
| php<バージョン>cli maintenance/generateSitemap.php \
| |
| --fspath=<sitemap.xmlファイルを保存するディレクトリの相対パス> \ # このディレクトリは、オンラインで閲覧可能である必要がある
| |
| --identifier=<データベース名> \ # LocalSettings.phpファイルにある$wgDBnameの値
| |
| --urlpath=/sitemap/ \ # --fspathオプションの値を指し示すドメインの相対URL (/sitemap/を指定する時、サイトマップインデックス内のファイル名の先頭に置かれる)
| |
| --server=<MediaWikiのホームページのURL> \
| |
| --compress=no \ # 圧縮しない場合
| |
| --skip-redirects # リダイレクトしない場合
| |
|
| |
| # 例 (PHP 8.1を使用している場合)
| |
| php81cli maintenance/generateSitemap.php \
| |
| --fspath=sitemap/ \ # sitemap.xmlファイルを保存するディレクトリの相対パス (このディレクトリは、オンラインで閲覧可能である必要がある)
| |
| --identifier=<データベース名> \ # LocalSettings.phpファイルにある$wgDBnameの値
| |
| --urlpath=/sitemap/ \ # --fspathオプションの値を指し示すドメインの相対URL (/sitemap/を指定する時、サイトマップインデックス内のファイル名の先頭に置かれる)
| |
| --server=<nowiki>http://mochiuwiki.e2.valueserver.jp</nowiki> \ # MediaWikiのホームページのURL
| |
| --compress=no \ # 圧縮しない場合
| |
| --skip-redirects # リダイレクトしない場合
| |
| <br>
| |
| MediaWikiのトップディレクトリにsitemap.xmlのシンボリックリンクを作成する。<br>
| |
| ln -fs sitemap/sitemap-index-<サイト名>.xml sitemap.xml
| |
| <br><br>
| |
|
| |
|
| __FORCETOC__ | | __FORCETOC__ |
| [[カテゴリ:MochiuWikiの設定]] | | [[カテゴリ:MochiuWikiの設定]] |