「Linuxコマンド - curl」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
141行目: 141行目:
プロキシ経由でリクエストを送信する場合は、<code>-x</code>オプションを付加してプロキシサーバのアドレスを指定する。<br>
プロキシ経由でリクエストを送信する場合は、<code>-x</code>オプションを付加してプロキシサーバのアドレスを指定する。<br>
  curl -x <プロキシサーバのURL> <URL>
  curl -x <プロキシサーバのURL> <URL>
<br><br>
== ファイル転送 ==
==== FTP / SFTPでのファイルアップロード ====
# FTP
curl -u <ユーザ名>:<パスワード> -T <アップロードするファイル名> ftp://〜
# SFTP
curl -u <ユーザ名>:<パスワード> -T <アップロードするファイル名> sftp://〜
<br>
==== FTP/SFTPでのファイルダウンロード ====
# FTPダウンロード
curl -u <ユーザ名>:<パスワード> -o <保存するファイル名> ftp://〜/<ファイル名>
# SFTPダウンロード
curl -u <ユーザ名>:<パスワード> -o <保存するファイル名> sftp://〜/<ファイル名>
<br>
==== 一括ダウンロード ====
複数のファイルを一括でダウンロードする場合は、<code>-O</code>オプションを付加して、複数のURLを指定する。<br>
curl -O https://〜/<ファイル名> -O https://〜/<ファイル名>
<br><br>
<br><br>


案内メニュー