「設定 - ストレージのフォーマットとパーティション」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
17行目: 17行目:
もし、インストールされていない場合は、パッケージ管理システム、または、ソースコードからインストールする。<br>
もし、インストールされていない場合は、パッケージ管理システム、または、ソースコードからインストールする。<br>
* パッケージ管理システムからインストールする場合
* パッケージ管理システムからインストールする場合
*: <code># CentOS</code>
*: <code># RHEL</code>
*: <code>sudo yum install parted</code>
*: <code>sudo dnf install parted</code>
*: <br>
*: <br>
*: <code># SUSE</code>
*: <code># SUSE</code>
43行目: 43行目:
GUIからパーティションの分割を行う場合、GPartedをインストールする。
GUIからパーティションの分割を行う場合、GPartedをインストールする。
* パッケージ管理システムからインストールする場合
* パッケージ管理システムからインストールする場合
*: CentOS : <code>sudo yum install gparted</code>
*: RHEL : <code>sudo dnf install gparted</code>
*: SUSE : <code>sudo zypper install gparted</code>
*: SUSE : <code>sudo zypper install gparted</code>
*: <br>
*: <br>
248行目: 248行目:
==== NTFS ====
==== NTFS ====
まず、NTFSのフォーマットに必要なパッケージをインストールする。<br>
まず、NTFSのフォーマットに必要なパッケージをインストールする。<br>
  # CentOS
  # RHEL
  sudo yum install epel-release
  sudo dnf install epel-release
  sudo yum install --enablerepo=epel ntfsprogs
  sudo dnf install --enablerepo=epel ntfsprogs
   
   
  # SUSE
  # SUSE
280行目: 280行目:
[Y]キーを押下すると、フォーマット処理が開始する。<br>
[Y]キーを押下すると、フォーマット処理が開始する。<br>
<br>
<br>
===== CentOS / SUSE =====
===== RHEL / SUSE =====
まず、ストレージをFAT32ファイルシステムでフォーマットするため、以下のパッケージをインストールする。<br>
まず、ストレージをFAT32ファイルシステムでフォーマットするため、以下のパッケージをインストールする。<br>
  # CentOS 7
  # RHEL
  sudo yum install dosfstools
  sudo yum install dosfstools
# CentOS 8
sudo dnf install dosfstools
   
   
  # SUSE
  # SUSE

案内メニュー