「インストール - MS Office(CrossOver)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
146行目: 146行目:
*#: <code>ninja -C ./build -j $(nproc)</code>
*#: <code>ninja -C ./build -j $(nproc)</code>
*#: <code>ninja -C ./build install</code>
*#: <code>ninja -C ./build install</code>
<br>
* 32bit向けlibzimgライブラリのインストール
*# [https://github.com/sekrit-twc/zimg libzimgのGithub]にアクセスして、ソースコードをダウンロードする。<br>
*# ダウンロードしたファイルを解凍する。<br>
*#: <code>tar xf zimg-release-<バージョン>.tar.gz</code>
*#: <code>cd zimg-release-<バージョン></code>
*#: <br>
*# または、<code>git clone</code>コマンドを使用してlibzimgのソースコードおよび全てのサブモジュールをダウンロードする。<br>
*#: <code>git clone https://github.com/sekrit-twc/zimg.git</code>
*#: <code>cd zimg</code>
*#: <code>git submodule update --init --recursive</code>
*#: <br>
*# libzimgをビルドおよびインストールする。<br>
*#: <code>./autogen.sh</code>
*#: <br>
*#: <code>mkdir build && cd build</code>
*#: <br>
*#: <code>CC="gcc -m32" CXX="g++ -m32" \</code>
*#: <code>../configure --prefix=<libzimgのインストールディレクトリ></code>
*#: <code>make -j $(nproc)</code>
*#: <code>make install</code>
<br>
<br>
* 32bit向けlibvidstabライブラリのインストール
* 32bit向けlibvidstabライブラリのインストール

案内メニュー