「インストール - MS Office(CrossOver)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
147行目: 147行目:
*#: <code>ninja -C ./build -j $(nproc)</code>
*#: <code>ninja -C ./build -j $(nproc)</code>
*#: <code>ninja -C ./build install</code>
*#: <code>ninja -C ./build install</code>
<br>
* 32bit向けlibvidstabライブラリのインストール
*# libvidstabライブラリのソースコードをダウンロードする。<br>libvidstabの公式WebサイトのURL : http://public.hronopik.de/vid.stab/
*#: <code>git clone https://github.com/georgmartius/vid.stab.git</code>
*#: <code>cd vid.stab</code>
*#: <br>
*# libvidstabライブラリをビルドおよびインストールする。
*#: <code>mkdir build && cd build</code>
*#: <br>
*#: <code>cmake -DCMAKE_C_FLAGS="-m32" -DCMAKE_CXX_FLAGS="-m32" \</code>
*#: <code>-DCMAKE_BUILD_TYPE=Release -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=<32bit向けlibvidstabのインストールディレクトリ> ..</code>
*#: <br>
*#: <code>make -j $(nproc)</code>
*#: <code>make install</code>
<br>
<br>


案内メニュー