13,009
回編集
498行目: | 498行目: | ||
以下の例では、Linux x64向けとPinePhone向けにリリースビルドしている。<br> | 以下の例では、Linux x64向けとPinePhone向けにリリースビルドしている。<br> | ||
# Linux x64向け | # Linux x64向け | ||
dotnet publish -c:Release -r:linux-x64 -p:PublishReadyToRun=false -p:PublishSingleFile=true --self-contained:false | dotnet publish -c:Release -r:linux-x64 -p:PublishReadyToRun=false -p:PublishSingleFile=true --self-contained:false -f:<.NETのターゲットフレームワークのバージョン 例: net7.0> | ||
# Linux Arch64向け (PinePhone、Raspberry Pi等) | # Linux Arch64向け (PinePhone、Raspberry Pi等) | ||
dotnet publish -c:Release -r:linux-arm64 -p:PublishReadyToRun=false -p:PublishSingleFile=true --self-contained:false | dotnet publish -c:Release -r:linux-arm64 -p:PublishReadyToRun=false -p:PublishSingleFile=true --self-contained:false -f:<.NETのターゲットフレームワークのバージョン 例: net7.0> | ||
<br> | <br> | ||
以下に、各オプションの意味を記載する。<br> | 以下に、各オプションの意味を記載する。<br> |