13,005
回編集
60行目: | 60行目: | ||
[https://github.com/VSCodium/vscodium/releases VS CodiumのGithub]にアクセスする。<br> | [https://github.com/VSCodium/vscodium/releases VS CodiumのGithub]にアクセスする。<br> | ||
<br> | <br> | ||
VSCodium-<バージョン>-x86_64. | VSCodium-<バージョン>-x86_64.AppImageファイル、または、VSCodium-linux-x64-<バージョン>.tar.gzファイルをダウンロードして解凍する。<br> | ||
ダウンロードまたは解凍したディレクトリを、任意の場所に配置する。<br> | ダウンロードまたは解凍したディレクトリを、任意の場所に配置する。<br> | ||
<br> | <br> | ||
VS Codiumのデスクトップエントリファイルを作成する。 | VS Codiumのデスクトップエントリファイルを作成する。<br> | ||
vi ~/.local/share/applications/VSCodium.desktop | vi ~/.local/share/applications/VSCodium.desktop | ||
<br> | <br> | ||
<syntaxhighlight lang="ini"> | |||
# ~/.local/share/applications/VSCodium.desktopファイル | # ~/.local/share/applications/VSCodium.desktopファイル | ||
86行目: | 87行目: | ||
Exec=/<VS Codiumのインストールディレクトリ>/bin/codium --new-window %F | Exec=/<VS Codiumのインストールディレクトリ>/bin/codium --new-window %F | ||
Icon=/<VS Codiumのインストールディレクトリ>/resources/app/resources/linux/code.png | Icon=/<VS Codiumのインストールディレクトリ>/resources/app/resources/linux/code.png | ||
</syntaxhighlight> | |||
<br> | <br> | ||
vi ~/.local/share/applications/VSCodium-url-handler.desktop | vi ~/.local/share/applications/VSCodium-url-handler.desktop | ||
<br> | <br> | ||
<syntaxhighlight lang="ini"> | |||
# ~/.local/share/applications/VSCodium-url-handler.desktopファイル | # ~/.local/share/applications/VSCodium-url-handler.desktopファイル | ||
103行目: | 106行目: | ||
NoDisplay=true | NoDisplay=true | ||
StartupNotify=true | StartupNotify=true | ||
</syntaxhighlight> | |||
<br><br> | <br><br> | ||
__FORCETOC__ | __FORCETOC__ | ||
[[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]] | [[カテゴリ:RHEL]][[カテゴリ:SUSE]] |