「インストール - Fcitx」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
== Fcitxのインストール ==
== Fcitxのインストール ==
==== パッケージ管理システムからインストール ====
==== パッケージ管理システムからインストール ====
===== CentOS =====
===== RHEL =====


<br>
<br>
36行目: 36行目:
<u>パッケージ管理システムを使用して、Fcitxをインストールすることを推奨する。</u><br>
<u>パッケージ管理システムを使用して、Fcitxをインストールすることを推奨する。</u><br>
<u>Fcitx関連のソフトウェアは、全てfcitxで始まるため、fcitxを検索すると表示される。</u><br>
<u>Fcitx関連のソフトウェアは、全てfcitxで始まるため、fcitxを検索すると表示される。</u><br>
<br>
==== リポジトリを追加してインストール ====
SUSEの公式リポジトリからM17Nリポジトリを追加する。<br>
# SLE / openSUSE Leap
sudo zypper addrepo 'https://download.opensuse.org/repositories/M17N/$releasever/M17N.repo' M17N
<br>
追加したリポジトリを更新する。<br>
sudo zypper refresh
<br>
Fcitxをインストールする。<br>
# KKCを使用する場合
sudo zypper install fcitx-kkc fcitx-table-other
# SKKを使用する場合
sudo zypper install fcitx-skk fcitx-table-other
# Mozcを使用する場合
sudo zypper install fcitx-mozc fcitx-table-other
# Anthyを使用する場合(Anthyは開発を再開している)
sudo zypper install fcitx-anthy fcitx-table-other
<br>
<br>
==== ソースコードからインストール ====
==== ソースコードからインストール ====

案内メニュー