「インストール - SQL Server」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== SQL Serverのインストール ==
== SQL Serverのインストール ==
Linux上でSQL Serverを構成するには、次のコマンドを実行して、mssql-serverパッケージをインストールする。<br>
Linux上でSQL Serverを構成するには、SQL Serverリポジトリ構成ファイルをダウンロードする。<br>
SQL Serverリポジトリ構成ファイルをダウンロードしする。<br>
  # RHEL
  # CentOS
  sudo curl -o /etc/yum.repos.d/mssql-server.repo https://packages.microsoft.com/config/rhel/9.0/mssql-server-2022.repo
  sudo curl -o https://packages.microsoft.com/config/centos/7/packages-microsoft-prod.rpm
   
   
  # SUSE
  # SLE
  sudo zypper install https://packages.microsoft.com/config/opensuse/15/packages-microsoft-prod.rpm
  sudo zypper addrepo -fc https://packages.microsoft.com/config/sles/15/mssql-server-2022.repo
sudo zypper --gpg-auto-import-keys refresh
# openSUSE
sudo zypper  addrepo -fc https://packages.microsoft.com/config/opensuse/15/packages-microsoft-prod.rpm
sudo zypper --gpg-auto-import-keys refresh
<br>
<br>
次のコマンドを実行して SQL Server をインストールする。<br>
次のコマンドを実行して SQL Server をインストールする。<br>
  # CentOS
  # RHEL
  sudo yum install -y mssql-server
  sudo dnf install mssql-server
   
   
  # SUSE
  # SUSE
  sudo zypper install mssql-server
  sudo zypper install mssql-server
<br>
<br>
パッケージのインストールが完了した後、mssql-conf setupを実行して、プロンプトに従ってSAパスワードを設定し、エディションを選択する。<br>
インストールの完了後、<code>mssql-conf setup</code>コマンドを実行して、プロンプトに従ってSAパスワードを設定し、エディションを選択する。<br>
SAアカウントには必ず強力なパスワードを設定する。(大文字と小文字、数字、英数字以外の記号を含む、8文字以上)<br>
SAアカウントには必ず強力なパスワードを設定する。(大文字と小文字、数字、英数字以外の記号を含む、8文字以上)<br>
  # CentOS / SUSE
  # RHEL / SUSE
  sudo /opt/mssql/bin/mssql-conf setup
  sudo /opt/mssql/bin/mssql-conf setup
<br>
<br>
構成の完了後、サービスが実行されていることを確認する。<br>
構成の完了後、サービスが実行されていることを確認する。<br>
  # CentOS / SUSE
  # RHEL / SUSE
  sudo systemctl status mssql-server
  sudo systemctl status mssql-server
<br>
<br>
リモート接続を行う場合は、ファイアウォールでSQL ServerのTCP ポート(既定値は1433)を開放する。<br>
リモート接続を行う場合は、ファイアウォールでSQL ServerのTCP ポート(既定値は1433)を開放する。<br>
  # CentOS / SUSE
  # RHEL / SUSE
  sudo firewall-cmd --zone=public --add-port=1433/tcp --permanent
  sudo firewall-cmd --zone=public --add-port=1433/tcp --permanent
  sudo firewall-cmd --reload
  sudo firewall-cmd --reload

案内メニュー