「インストール - KVM」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
166行目: 166行目:


===== libvirtのインストール =====
===== libvirtのインストール =====
<u>※注意</u><br>
<u>libvirtを手動でインストールすることは、一般的に推奨されない。</u><br>
<u>パッケージ管理システムからインストールしたlibvirtを手動でインストールしたlibvirtで上書きする場合、正常に動作しない可能性がある。</u><br>
<br>
/usrディレクトリ以外のディレクトリ(ホームディレクトリ等)にインストールする場合、<br>
<code>ldconfig</code>コマンドや同様のユーティリティを実行して、インストールした共有ライブラリのリストを更新、または、バイナリや共有ライブラリのパスを調整する必要がある。<br>
<br>
libvirtは、ユーザの設定に基づいた複数のデーモンを提供している。<br>
手動でインストールしたlibvirtが使用できるようにするには、適切なプロセスを起動する必要がある。<br>
例えば、libvirtdは、ほとんどの構成でvirtlogdサービスを起動する必要がある。<br>
<br>
libVirtのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br>
libVirtのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br>
  sudo zypper install flex bison lautomake gcc make glibc glibc-utils glib2-devel zlib-devel ibapparmor-devel libblkid-devel bash-completion-devel \
  sudo zypper install flex bison lautomake gcc make glibc glibc-utils glib2-devel zlib-devel ibapparmor-devel libblkid-devel bash-completion-devel \

案内メニュー