13,005
回編集
(→SUSE) |
|||
37行目: | 37行目: | ||
<br> | <br> | ||
==== SUSE ==== | ==== SUSE ==== | ||
===== リポジトリを追加してインストール ===== | |||
SUSEにおいて、標準のパッケージ管理システムにはTimeShiftが存在しないため、リポジトリを追加してインストールする必要がある。<br> | |||
[https://software.opensuse.org/package/timeshift SUSEのソフトウェアセンター]にアクセスして、SUSEのバージョンに合ったTimeShiftをインストールする。<br> | [https://software.opensuse.org/package/timeshift SUSEのソフトウェアセンター]にアクセスして、SUSEのバージョンに合ったTimeShiftをインストールする。<br> | ||
<br> | <br> | ||
43行目: | 45行目: | ||
sudo zypper refresh | sudo zypper refresh | ||
sudo zypper install timeshift | sudo zypper install timeshift | ||
<br> | |||
===== ソースコードからインストール ===== | |||
TimeShiftのビルドに必要なライブラリをインストールする。<br> | |||
sudo zypper install libgee-devel typelib-1_0-Gee-1_0 json-glib-devel vala libvala-0_54-0 libvala-0_54-devel vte-devel | |||
<br> | |||
[https://github.com/teejee2008/timeshift TimeShiftのGithub]にアクセスして、TimeShiftのソースコードをダウンロードする。<br> | |||
ダウンロードしたファイルを解凍する。<br> | |||
tar xf timeshift-<バージョン>.tar.gz | |||
cd timeshift-<バージョン> | |||
<br> | |||
または、<code>git clone</code>コマンドを実行して、ソースコードをダウンロードする。<br> | |||
git clone https://github.com/teejee2008/timeshift.git | |||
cd timeshift | |||
<br> | |||
TimeShiftをビルドおよびインストールする。<br> | |||
make | |||
sudo make install | |||
# 不要なビルドファイルを削除する | |||
make clean | |||
<br> | |||
TimeShiftをアンインストールする。<br> | |||
cd <TimeShiftのソースコードがあるディレクトリ> | |||
sudo make uninstall | |||
# 残存する不要なファイルを削除する | |||
sudo rm -r /etc/timeshift | |||
sudo rm -r /share/pixmaps/timeshift.png | |||
<br><br> | <br><br> | ||