「インストール - DCP-J940Nドライバ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
56行目: 56行目:
*#: <br>
*#: <br>
*# 正常にインストールされているかどうか確認するため、プリンタのテスト印刷を行う。
*# 正常にインストールされているかどうか確認するため、プリンタのテスト印刷を行う。
*: <br>
* その他
*: CUPSを管理するには、Webブラウザを起動して、CUPS Web管理サイト( http://localhost:631/admin )にアクセスする。
*: [プリンターの管理]を選択して、プリンタの登録状況を確認する。
*:* インストールしたプリンタ名を確認する場合
*:*: もし、プリンタ名が表示されていない場合は、[プリンターの追加]を選択して、画面の指示に従ってプリンタデバイスおよびプリンタドライバを設定する。
*:*: <br>
*:* デバイスURI(プリンターハードウェアの指定)を確認する場合
*:*: 例. USB接続の場合、デバイスURIは"<code>usb://Brother/</code>"で始まる文字列になる。
*: <br>
*: [アクセスログの表示]、[エラーログの表示]、[ページログの表示]を閲覧する場合、ユーザ名とパスワードの入力が求められる。
*:* ユーザ名
*:*: root
*:* パスワード
*:*: rootユーザのパスワード
*: <br>
*: <br>
* アンインストールする場合
* アンインストールする場合
67行目: 82行目:
*#: <code>sudo ./uninstaller_brscan4</code>
*#: <code>sudo ./uninstaller_brscan4</code>
*#: <br>
*#: <br>
*# スキャンキーをアンインストールする。
*# スキャンキーツール(ブラザー製品の本体パネル上のスキャンボタンから各種機能を利用できるツール)をアンインストールする。
*#: <code>sudo ./uninstaller_brscan-skey</code>
*#: <code>sudo ./uninstaller_brscan-skey</code>
<br>
<br>

案内メニュー