「インストール - NginX(SUSE)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
299行目: 299行目:
== NginXの設定 ==
== NginXの設定 ==
NginXを構成するため、NginXの設定ファイルであるnginx.confファイルを、以下に示すような内容で編集する。<br>
NginXを構成するため、NginXの設定ファイルであるnginx.confファイルを、以下に示すような内容で編集する。<br>
  sudo vi /etc/nginx/nginx.conf  または sudo vi /<NginXのインストールディレクトリ>/etc/nginx.conf
# パッケージ管理システムからインストールしている場合
  sudo vi /etc/nginx/nginx.conf
  # ソースコードからインストールしている場合
  sudo vi /<Nginxのインストールディレクトリ>/etc/nginx.conf
<br>
<br>
  # /etc/nginx/nginx.confファイル
  # nginx.confファイル
   
   
  http {
  http {
313行目: 317行目:
   
   
         access_log  <アクセスログファイルのフルパス>;
         access_log  <アクセスログファイルのフルパス>;
                     # 例1. log/localhost.log
                     # 例1. log/localhost.log;
                     # 例2. /srv/www/htdoc/log/localhost.log
                     # 例2. /srv/www/htdoc/log/localhost.log;
   
   
         location / {
         location / {
             root  html;
             root  <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
                  # 例1. html;
                  # 例2. /srv/www/htdoc;
             index  index.php index.html index.htm;
             index  index.php index.html index.htm;
         }
         }
324行目: 330行目:
         location = /404.html {
         location = /404.html {
             root  <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
             root  <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
                   # 例1. html
                   # 例1. html;
                   # 例2. /srv/www/htdoc
                   # 例2. /srv/www/htdoc;
         }
         }
   
   
333行目: 339行目:
         location = /50x.html {
         location = /50x.html {
             root  <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
             root  <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
                   # 例1. html
                   # 例1. html;
                   # 例2. /srv/www/htdoc
                   # 例2. /srv/www/htdoc;
         }
         }
   
   
347行目: 353行目:
         #location ~ \.php$ {
         #location ~ \.php$ {
         #    root          <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
         #    root          <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
         #                  # 例1. html
         #                  # 例1. html;
         #                  # 例2. /srv/www/htdoc
         #                  # 例2. /srv/www/htdoc;
         #    fastcgi_pass  127.0.0.1:9000;
         #    fastcgi_pass  127.0.0.1:9000;
         #    fastcgi_index  index.php;
         #    fastcgi_index  index.php;
360行目: 366行目:
         {
         {
             root          <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
             root          <ドキュメントルートのパス(絶対パスまたは相対パス)>;
                           # 例1. html
                           # 例1. html;
                           # 例2. /srv/www/htdoc
                           # 例2. /srv/www/htdoc;
           fastcgi_pass  <PHP-FPMのソケットファイルのフルパス>;
           fastcgi_pass  <PHP-FPMのソケットファイルのフルパス>;
                           # 例1. unix:/<PHPのインストールディレクトリ>/var/run/php-fpm.sock;
                           # 例1. unix:/<PHPのインストールディレクトリ>/var/run/php-fpm.sock;

案内メニュー