13,002
回編集
53行目: | 53行目: | ||
<br> | <br> | ||
==== テレメトリの無効化 ==== | ==== テレメトリの無効化 ==== | ||
標準のRaspberry Piイメージを使用する場合、<br> | |||
ソフトウェアの使用状況(Raspberry Pi Imagerのバージョンの普及状況、どのイメージとOSが最も人気があるか等)を把握するため、<br> | |||
選択したイメージのURL、OS名、カテゴリ、Raspberry Pi Imagerの実行バージョン、使用しているOS、CPUアーキテクチャ、ロケール、Raspberry Piリビジョンを、<br> | |||
https://rpi-imager-stats.raspberrypi.com へ送信している。<br> | |||
<br> | |||
このサービスは、Herokuによってホストされており、eu-west-1地域における1日あたりの各URL、OS名、カテゴリについて、Redis Sorted Setを使用して増分するカウンターを保存している。<br> | |||
<u>ただし、これらのカウントに個人データを関連付けることはない。</u><br> | |||
これにより、時間の経過と共にダウンロード数を照会のみを行っている。<br> | |||
<br> | |||
Linuxでは、<code>rpi-imager --disable-telemetry</code>を実行する、または、~/.config/Raspberry Pi/Imager.confファイルに以下に示す内容を追記する。<br> | Linuxでは、<code>rpi-imager --disable-telemetry</code>を実行する、または、~/.config/Raspberry Pi/Imager.confファイルに以下に示す内容を追記する。<br> | ||
# ~/.config/Raspberry Pi/Imager.confファイル | # ~/.config/Raspberry Pi/Imager.confファイル | ||
59行目: | 68行目: | ||
telemetry=false | telemetry=false | ||
<br> | <br> | ||
==== RaspberryPi Imagerの設定 ==== | ==== RaspberryPi Imagerの設定 ==== | ||
RaspberryPi Imagerの使用時において、[Ctrl] + [Shift] + [X]キーを同時押下することにより、詳細オプションダイアログを表示する。<br> | RaspberryPi Imagerの使用時において、[Ctrl] + [Shift] + [X]キーを同時押下することにより、詳細オプションダイアログを表示する。<br> |