「インストール - Trello」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 概要 == Trelloとは、トヨタのカンバン方式を手本に作られたタスク管理ツールである。<br> タスク(付箋)をボード(掲示板)に貼…」)
 
10行目: 10行目:


== Trelloのインストール ==
== Trelloのインストール ==
TrelloのGithubにアクセスして、Trelloをダウンロードする。<br>
TrelloのGitLabから、ソースコードをダウンロードする。<br>
  mkdir -p ~/InstallSoftware/Trello
  git clone https://gitlab.com/joshuaredmond/trello-desktop.git
  cd ~/InstallSoftware/Trello
  cd trello-desktop
<br>
<br>
  git clone https://github.com/Racle/trello-desktop
Trelloをビルドおよびインストールする。<br>
<code>yarn run</code>コマンドを実行する時、<u>question Which command would you like to run?:</u>というメッセージが表示される。<br>
この時、<code>distDeb</code>または</code>distSnap</code>と入力する。<br>
yarn
yarn run
  question Which command would you like to run?:distDeb
<br>
# ソフトウェアをインストールディレクトリに配置する
mkdir -p <Trelloのインストールディレクトリ>
cp dist/linux-unpacked/* <Trelloのインストールディレクトリ>
# Trelloのアイコンをインストールディレクトリに配置する
mkdir -p /<Trelloのインストールディレクトリ>/icons
cp build/* /<Trelloのインストールディレクトリ>/icons
<br>
<br>
次に、Trelloのデスクトップエントリファイルを作成する。<br>
次に、Trelloのデスクトップエントリファイルを作成する。<br>
  nano ~/.local/share/applications/Trello.desktop
  vi ~/.local/share/applications/Trello.desktop
<br>
<br>
  # ~/.local/share/applications/Trello.desktopファイル
  # ~/.local/share/applications/Trello.desktopファイル
24行目: 38行目:
  Type=Application
  Type=Application
  Name=Trello on Linux
  Name=Trello on Linux
  GenericName=Trello
  GenericName=Trello on Linux
  Comment=Trello Client Software
  Comment=Trello Client Software
Path=
  Exec=/<Trelloのインストールディレクトリ>/trello-desktop
  Exec=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Trello/Trello
  Icon=/<Trelloのインストールディレクトリ>/icons/128x128.png
  Icon=/home/<ユーザ名>/InstallSoftware/Trello/Trello.png
  MimeType=
  MimeType=
  StartupNotify=true
  StartupNotify=true
  Terminal=false
  Terminal=false
  TerminalOptions=
  TerminalOptions=
  Categories=Network;
  Categories=Application;Internet;Network;
X-DBUS-ServiceName=
X-DBUS-StartupType=
X-KDE-SubstituteUID=false
X-KDE-Username=
<br><br>
<br><br>


案内メニュー