「インストール - Yarn」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
77行目: 77行目:
*: まず、curlをインストールする。
*: まず、curlをインストールする。
*: <code>sudo zypper install curl</code>
*: <code>sudo zypper install curl</code>
*: <br>
*: 次に、以下のコマンドを実行して、最新のyarnをインストールする。
*: 次に、以下のコマンドを実行して、最新のyarnをインストールする。
*: Yarnは、~/.yarnディレクトリにインストールされる。
*: なお、~/.bashrcファイル、~/zshrcファイル、~/.config/fish/config.fishファイルに、Yarnの環境変数<code>PATH</code>が自動的に追記される。
*: <code>curl -o- -L https://yarnpkg.com/install.sh | bash</code>
*: <code>curl -o- -L https://yarnpkg.com/install.sh | bash</code>
*: インストール後の画面出力に表示されるように、ターミナルを起動するだけでYarnを使用できる。
*: <br>
<br>
*: インストール後、ターミナルを起動することにより、Yarnを使用することができる。
最後に、インストールされているYarnのバージョンを確認する。<br>
*: <br>
yarn -v
*: 最後に、インストールされているYarnのバージョンを確認する。<br>
*: <code>yarn -v</code>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]]
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]]

案内メニュー