「設定 - Bind(SUSE)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
91行目: 91行目:
  )
  )
   
   
  @       IN NS ns.suse.com. ;
  @     IN NS ns.suse.com. ;
  ns     IN A 192.168.1.XX  ; 内部向けDNSサーバのIPアドレス
  ns     IN A 192.168.1.XX  ; 内部向けDNSサーバのIPアドレス
  pc1     IN A 192.168.1.YY  ; クライアントPC 1
  pc1   IN A 192.168.1.YY  ; クライアントPC 1
  pc2     IN A 192.168.1.ZZ  ; クライアントPC 2
  pc2   IN A 192.168.1.ZZ  ; クライアントPC 2
  pc3     IN A 192.168.1.AA  ; クライアントPC 3
  pc3   IN A 192.168.1.AA  ; クライアントPC 3
<br>
<br>
==== 内部向け逆引きゾーンデータベースの作成 (IPアドレスからドメイン名) ====
==== 内部向け逆引きゾーンデータベースの作成 (IPアドレスからドメイン名) ====
113行目: 113行目:
                         1D )      ; Minimum
                         1D )      ; Minimum
   
   
    IN NS  ns.suse.com.  ;
    IN NS  ns.suse.com.  ;
    IN PTR suse.com.    ;
    IN PTR suse.com.    ;
    IN A 255.255.255.0  ;
    IN A 255.255.255.0  ;
   
   
  XX    IN PTR ns.suse.com.  ; 内部向けDNSサーバのIPアドレス
  XX    IN PTR ns.suse.com.  ; 内部向けDNSサーバのIPアドレス
124行目: 124行目:
設定ファイルが正常に記述されているかどうかを確認する。<br>
設定ファイルが正常に記述されているかどうかを確認する。<br>
  sudo named-checkconf
  sudo named-checkconf
<br>
==== 内部向けDNSサーバの起動 ====
内部向けDNSサーバを起動する。<br>
併せて、ファイアーウォールのポート開放も行う。<br>
sudo systemctl start named.service
sudo firewall-cmd --permanent --add-service=dns
sudo firewall-cmd --reload
<br>
==== 内部向けDNSサーバの停止 ====
内部向けDNSサーバを起動する。<br>
併せて、ファイアーウォールのポートも閉じる。<br>
sudo systemctl stop named.service
sudo firewall-cmd --permanent --remove-service=dns
sudo firewall-cmd --reload
<br><br>
<br><br>


案内メニュー