13,228
回編集
| 18行目: | 18行目: | ||
また、リアルタイムの保護に加えて、オンデマンドスキャンとスケジュールスキャンを提供している。<br> | また、リアルタイムの保護に加えて、オンデマンドスキャンとスケジュールスキャンを提供している。<br> | ||
<br> | <br> | ||
まず、ESET NOD32 Antivirusの動作に必要な依存関係のライブラリをインストールする。<br> | |||
sudo zypper install insserv-compat | |||
<br> | |||
次に、[https://www.eset.com/us/home/antivirus-linux/download/ ESET NOD32 Antivirus for Linuxの公式Webサイト]にアクセスして、ESET NOD32 Antivirusをダウンロードする。<br> | |||
ダウンロードしたファイルに実行権限を付加する。<br> | ダウンロードしたファイルに実行権限を付加する。<br> | ||
chmod +x ./eset_nod32av_64bit_ja.linux | chmod +x ./eset_nod32av_64bit_ja.linux | ||
| 26行目: | 29行目: | ||
<br> | <br> | ||
画面に従って、ESET NOD32 Antivirusのインストールを行う。<br> | 画面に従って、ESET NOD32 Antivirusのインストールを行う。<br> | ||
<br> | |||
ESET NOD32 Antivirusのデーモンを有効にする。<br> | |||
なお、ESET NOD32 Antivirusのデーモンファイルは、/etc/init.d/esetsファイルである。<br> | |||
また、デーモンから実行されるファイルは、/opt/eset/esets/sbin/esets_daemonファイルである。<br> | |||
sudo systemctl enable esets.service | |||
<br> | <br> | ||
アンインストールする場合、デスクトップエントリファイルに存在するESET NOD32 Antivirusアンインストールを実行する。<br> | アンインストールする場合、デスクトップエントリファイルに存在するESET NOD32 Antivirusアンインストールを実行する。<br> | ||