「設定 - ストレージ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(Wiki がページ「設定 - ストレージのマウント」を「設定 - ストレージ」に、リダイレクトを残さずに移動しました)
129行目: 129行目:
* ラベル名を変更
* ラベル名を変更
*: <code>sudo btrfs filesystem label <旧ラベル名のフルパス> <新ラベル名></code>
*: <code>sudo btrfs filesystem label <旧ラベル名のフルパス> <新ラベル名></code>
<br><br>
== ストレージの総書き込み量(TBW) ==
まず、SmartMonToolsをインストールする。<br>
* パッケージ管理システムからインストールする場合
*# <code>sudo zypper install smartmontools</code>
*: <br>
* ソースコードからインストールする場合
*# [https://github.com/smartmontools/smartmontools/releases SmartMonToolsのGithub]からソースコードをダウンロードする。
*# ダウンロードしたファイルを解凍する。
*#: <code>tar xf smartmontools-<バージョン>.tar.gz</code>
*#: <code>cd smartmontools-<バージョン>.tar.gz</code>
*# ビルドディレクトリを作成する。
*#: <code>mkdir build && cd build</code>
*# SmartMonToolsをビルドおよびインストールする。<br>
*#: <code>../configure --prefix=<SmartMonToolsのインストールディレクトリ> \</code>
*#: <code>--sbindir=/<SmartMonToolsのインストールディレクトリ>/sbin \</code>
*#: <code>--sysconfdir=/<SmartMonToolsのインストールディレクトリ>/etc \</code>
*#: <code>--localstatedir=/<SmartMonToolsのインストールディレクトリ>/var \</code>
*#: <code>--datarootdir=/<SmartMonToolsのインストールディレクトリ>/share</code>
*#: <code>--with-nvme-devicescan --without-libsystemd</code>
<br>
次に、SmartMonToolsを実行して、以下の項目を確認する。<br>
* Sector Size
* Total_LBAs_Written
* Total_Writes_GiB (Total_LBAs_Written項目が存在しない場合)
* Logical Sectors Written (Total_Writes_GiB項目およびTotal_LBAs_Written項目が存在しない場合)
sudo smartctl -ax /dev/sd<span style="color:#C00000">X</span> | grep '\(Total_LBAs_Written\|Total_Writes_GiB\|Logical Sectors Written\|Sector Size\)'
<br>
上記で確認した値から、ストレージの総書き込み量(TBW)を求める。<br>
<math>\frac{\mbox{Sector Size} \times \mbox{Total LBAs Written} \, (or \quad \mbox{Total Writes GiB} \quad or \quad \mbox{Logical Sectors Written})}{1024^4} = \mbox{[TBW]}</math>
<br><br>
<br><br>


__FORCETOC__
__FORCETOC__
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]]
[[カテゴリ:CentOS]][[カテゴリ:SUSE]][[カテゴリ:Raspberry_Pi]]

案内メニュー