「設定 - ストレージのフォーマットとパーティション」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
72行目: 72行目:
===== パーティションの作成 =====
===== パーティションの作成 =====
次に、ストレージ全体にまたがるパーティションを作成する。<br>
次に、ストレージ全体にまたがるパーティションを作成する。<br>
  sudo parted -a opt /dev/sda mkpart primary ext4 0% 100%
  sudo parted -a opt /dev/sdX mkpart primary ext4 0% 100%
<br>
<br>
<code>lsblk</code>コマンドを確認すると、利用可能な新しいパーティションが表示される。<br>
<code>lsblk</code>コマンドを確認すると、利用可能な新しいパーティションが表示される。<br>
  lsblk
  lsblk
   
   
  # 出力
  # 出力例
  NAME    MAJ:MIN  RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
  NAME    MAJ:MIN  RM  SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
  sda        8:0    0  100G  0 disk  
  sda        8:0    0  100G  0 disk  

案内メニュー